![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えーー!!
もっと早く連絡してよ!って感じですね、、💧
2倍ともなると結構変わってきますし😓
外構関係の仕事してますが、急遽値上がりとかはないです🥲
だいたい◯月◯日から値上がりしますって取引先から連絡が来るので、、、🥺
![0718🦥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0718🦥
見積もり出してもらってませんか?
わたしは見積もりの金額以外は基本NOと言いました😂
その見積もり金額を見て決めてるし、値上がりするメーカーもありましたが、見積もり時の金額でOKと聞いていたので、値上がるなら交渉してくれと言いました(笑)
メーカーの値上げが急に決まることはなくはないと思いますが、HM側の確認不足だったり見落としだったりの可能性があるなら、少しくらいHMにもってもらいたいですね😅
わたしは商社で事務してたので、見積もりもよく作成していましたが、見積金額がそんな簡単に変えられるのなら、見積の意味ないですよね😤
ただ、見積出す側としては一旦金額があがると連絡をしますね。それで了承してもらえるのが一番いいので😅
見積書に期限が書いてあったり、何かしら示せるものがあるなら、一度交渉しましょう!少しでも安くなればラッキーです✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。。。
問い合わせたらHM側の確認不足ではなく、承認して発注をかけたらメーカー側からすみませんがと言われ値上げになってしまうと聞きました😭
見積もりの意味ですよねほんと💢
もう一度話してみます。
話を聞いてくださりありがとうございます🙇♀️❤️- 11月2日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
値上がりするのは仕方ないですが
もう少し事前に分かる気がします…
ある程度先に受注したりするものなので
確定してからそれは不信感出ます🫨
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。。絶対向こうの確認不足だと思います😭😭
回答していただきありがとうございます!!- 10月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ありました💦
私の場合は最後の最後、外構費用でしたが。
10万ぐらいの見積もりが、下請けとの交渉で部材自体が高くなっていてどうしようもない感じで、ハウスメーカーもごめんと言って、ここは利益なしで頑張っても仕入れ値が上がって2倍弱になってしまいます、住みませんと頭を下げられました。
それ以外は丁寧に接してくれていた人たちだったので、10万ぐらいは我慢しよう、、、という感じでしたね💦
正直に言ってくれるだけ良かったかなぁとも思います。
黙って他の部材に加算して誤魔化したりすることもあるかもですし😭
それでも床材は面積が広いので2倍はけっこう痛いですね😓
-
はじめてのママリ🔰
外構であったのですね😭😭
なるほど。。。
10万は大きいですよね😢😢
丁寧にしっかり接してくれたら仕方ないかと思いますよね。
なるほど。確かに誤魔化されるよりは良いですよね。。
ほんと最悪です。😢😢- 10月31日
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね。
おそっ感じです💢
なるほど。。。
確かにすぐ、値上げとかないですよね😭😭