ふるさと納税の仕組みについて、子供でも分かるくらい簡単に教えてください🙇♀️
ふるさと納税の仕組みについて、子供でも分かるくらい簡単に教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
りりり
働くだけで勝手に自分の自治体に税金を納めてるんですけど、
その税金を違う市区町村に還元できるよー!お礼にお品送るよーって感じです!
ママリ
お給料とか、所得があれば、所得税と住民税を払っていますよね。
それはただただ住んでいる地域に納税するだけなのですが、
自分で手作業で、違う地域に納税して、その違う地域からお礼の品をもらいます。
そらゆり
4万ふるさと納税すると、2000円は手数料として取られ、3万8千は住民税の前納扱いになります。
来年の住民税から3万8千円引かれた住民税が請求されます。
ふるさと納税すると、納税の3割?までの返礼品が貰えるので、お得だよね。という感じです。
1カ所だろうが、5カ所だろうがふるさと納税の手数料は2000円のみです。
年収などによって、ふるさと納税できる限度額があり、最低年収250万からです。
年収250万くらいだとあまりお得感はないです。
年収が高い人ほどお得になるシステムですね。
-
はじめてのママリ🔰
すごく分かりやすいです!
ありがとうございます🙏- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
返礼品を送ってくる企業はどうに利益を得ているのでしょうか。
- 10月31日
-
そらゆり
遅くなりましたが、3割の商品の中に企業の利益も入ってると思います。
ただ仲介がなく、直接なのでその分お得になったるのかと思います。
農家→スーパー→客
農家→客
スーパーの利益分は上乗せされない価格になるという感じです。- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございました!(´▽`)
- 11月5日
僕ちんのまま
年収によって納税できる金額が変わってきます!
年収350万ぐらいだと3万円程です
3万円分のもの一つでもいいし
Aで1万円、Bで2万円等
合計して3万円でも大丈夫です。
3万円を自分の住んでいる以外の自治体に払うことで、返礼品と言って商品が送られてくる仕組みです!
合計した3万円から手数料(一律)2000円が引かれます。
残りの28000円分が来年の住民税から引かれます!
元々住民税を月1万円払ってるとすると、年間12万円払ってることになりますが、前年度にふるさと納税をしていると
12万円から先払い納税した28000円が引かれた残り92000円を、12ヶ月かけて払っていくことになります!(7667円程)
-
はじめてのママリ🔰
すごくわかりやすいです!
返礼品のビールがめちゃくちゃ高いと思っていましたが、それは税金払ってるという事なのですね!- 10月31日
-
僕ちんのまま
そゆことです!
自分の住んでいるところに払ってたら何もくれないけど、違う県市町村に払うと、こっちに払ってくれてありがとう!!って言って物くれるっていう制度です!!
1万円でビール一箱たけぇなってなりますが、来年度の住民税引かれてるって思ったら安いもんです!!- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
返礼品を送ってくる企業は、市から援助があって利益を得ているという事ですよね- 10月31日
コメント