

あにー
カテ違いしてしまいました!すみませんがカテゴリーは気にしないでください(´;ㅿ;`)

毒女
加湿付きはお手入れをキチンとしないとカビ撒き散らし機と化します((((;゜Д゜)))
除湿もそこまで使わないしなぁ~
私は普通の空気清浄機使ってます(*´艸`)

ゆのた
空気清浄機能に特化したものがいいと思います。
加湿機能がついていても、使わない期間にフィルターがカビてしまい翌シーズンからは加湿機能は使えませんでした。
なんだか、カビの胞子を撒き散らしそうだったので…。
なので、加湿器は加湿器で手入れが楽な物を別で買いました。
除湿はエアコンで十分だし、空気清浄機能に優れ、かつ日々の手入れが楽なものがいいですよ。

退会ユーザー
ダイキンのが除加湿ついてて空気清浄してくれます。フィルター変えも少なかった記憶があります。曖昧ですいません。
水の洗浄は機械の中でやってくれる設定があります!

おりおり。
加湿空気清浄機を購入して、失敗でした。
今は、加湿器は掃除の簡単な加湿を購入して
空気清浄機は、別で購入しました。

Ree✶*
加湿次の空気清浄機ですが
うちはこれからの季節は加湿使わないので
冬が終わればタンクの水は抜き
フィルターは捨てて
加湿は使わず空気清浄機能だけで使用してます!
そしてまた冬が来たらフィルター買って
加湿機能使います!
どうせかうなら家電なのでいいものを買って
でもそれには掃除してくれる機能が付いてなくても
買ったものは大事に使うという事で
大事に手入れもします😊

あろま
空気を綺麗にしすぎるのは、子どもに良くないって説もあるらしい。
コメント