![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
化学流産後に陽性反応が出たが薄く、病院に行く前に旦那に報告するべきか悩んでいる。前回の経験から今回は胎嚢、心拍確認後に報告するか、すぐに報告するか迷っている。どうしますか?
今年の7月に化学流産になり、先日検査薬で念願の陽性反応が出ました。
しかし生理予定日から5日後にしては線が薄く、また化学流産ではと不安になっています。
病院は1週間後に行こうと思っているのですが、旦那に報告するか悩んでいます💦
前回は嬉しさのあまり即効サプライズ報告をし、残念な結果になってしまったので今回もと思うと胎嚢、心拍が確認できてからの方が良いのか、すぐに報告した方が良いのか…
皆さんならどうしますか🥲?
- はじめてのママリ(妊娠19週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に陽性がでた時点で言っちゃいます。
嬉しいことも悲しいことも旦那と共有です。一度流産していますが旦那に言わず1人でだったら耐えられませんでした。
心拍確認できず稽留流産だと結局手術になるし、そこから伝えても旦那さん混乱しません?😂
はじめてのママリ🔰
あとは私の考えですが
生まれて来れなくても一度お腹に来てくれた我が子には変わりないので、ダメだったとしても旦那にこの子の存在も知って欲しいって気持ちもあります🥲