
コメント

まめ
親権は争うほどではなかったですが、手順をおって親権を決めたのと、財産分与等含めその他ゴタゴタもありましたが、丸2年かかりました…
下の子が当時小一だったので、家庭訪問をしたり、上の子は小4でしたが思ってることや心の状態を確認するために話をしに行ったり、あまり覚えてませんが親権が決まるまで、なんやかんやで半年は費やしたかなと思います。
まめ
親権は争うほどではなかったですが、手順をおって親権を決めたのと、財産分与等含めその他ゴタゴタもありましたが、丸2年かかりました…
下の子が当時小一だったので、家庭訪問をしたり、上の子は小4でしたが思ってることや心の状態を確認するために話をしに行ったり、あまり覚えてませんが親権が決まるまで、なんやかんやで半年は費やしたかなと思います。
「親権争い」に関する質問
親権争いについて。離婚について。 できるだけ多くの方から教えてほしいです。 朝から何度もすみません、不安なので..... ずっと音信不通だった別居中の旦那から 長文でラインが来ました その分の最後に、 「今までの人…
・離婚見据えてる状況でした方がいいこと ・Touchというアプリで旦那の不満を言ってるんですがそー言うSNSに残すのは親権争いの時不利になりますか? ・親権争いの時母親側が不利にならないためにしてはいけないこととか…
おはようございます 長いです😭 批判 いりません。 47歳 派遣社員、貯金無し 29際 専業主婦 (現在) 2人目が 欲しい 事に ついて 私は、2~3人 欲しい人です 彼は、1人で 良い、お金がない と 生まれて 少ししたら …
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます。
2年かかったんですね…
親権だけでも半年。
参考になります。
まめ
今お子様はお幾つですか?
ご主人は親権が欲しいとおっしゃってますか?
お互い譲らず裁判になるともっともっと時間もお金もかかりますが、裁判になっていないのでどんなもんだかはわかりません😔
理由はわかりませんが、無事に親権を獲得して離婚できることを祈っております。
ママリ
4歳と6歳です。
子育ても家事もろくにしないのに親権だけは渡さないと言っていて…
ありがとうございます。
頑張ります!
まめ
うちもそうでしたー!気持ちわかるーーー!!!
は?って感じですよね。
でもそのくらいの年齢ならよっぽど家庭環境が悪くない限りは親権はママになるかと思いますので大丈夫ですよ☺️
家庭訪問等あるので少し時間は要しますが、別居しているなら婚姻費用稼ぎだと思ってあまり思い悩まず過ごしてください🙇♀️
早く決着がつきますように!