![Kちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ネイルはサロンが多すぎて、なにか差別化が欲しいなーといつも思ってます。あんなにサロンあるのに人気店って何で人気なんだろうといつも疑問に思ってます🤔
フェイシャルも、ホットペッパーとか見ても内容がよくわからないものが多く、どのくらいで効果が出るのかとかわかりやすかったらいいのになと。
男性はまだまだサロンに行く方は少ないですよね。
ホットペッパーのスタッフ顔出しはあってもなくても、結局お店行ったら全然違う顔じゃんってこと多い笑、でも人柄とかセンスとか、得意なジャンルとか知りたいなとは思います。
![ワンワン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンワン
ホットペッパー見てて目にとまったり
ここ良いな〜て思うことは
頻繁にブログあげたり、ネイル写メアップしたりですかね😄
-
Kちゃん
完成系は見たいですよね😊
- 10月31日
Kちゃん
ご返信ありがとうございます!
差別化とは例えば…など案はありますか?
腕もあると思いますが、人脈作り大事なので、知り合いが多かったりするとそこから広げてもらえることも多いようです☺️
加工しているお店が多いのかもしれないですね💦
なるほど!そうですよね(>_<)
ママリ
ネイルだったらフィルイン対応、ノンサンディング対応とか、ケア特化とか、アクリルスカ対応とかですかね…最近アクリル扱ってくれる店舗減ってるので寂しいです😔
あとはお店の雰囲気を他と変えるとかですかね…得意なジャンルもあると思うのでなんともですが…