![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
だと思います‼︎私も36週後半の検診で先生が下腹部を触って赤ちゃんの頭がもう下がってるねと言われたこの頃からママリさんと同じような胎動を感じるようになりました。後はこれまでよりもさらにトイレが近くなりました笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今、胎動を本当に膣付近と言うか膣で感じているくらいなのですが、今日の健診では赤ちゃんまだ高いと言われました😂
おりてきていると思っていたんですが😅
-
はじめてのママリ
膣付近感じますよね!
もうすぐそこに居るの!?と思うくらいです(笑)
それでも下がってないと言われたんですね😳😳
感覚って案外頼りにならないのかなぁ🥹💦
もう予定日ですもんね!- 10月31日
はじめてのママリ
今回の妊娠時に言われましたか??🤔✨
分かります!
トイレばっかり行ってます🤣💦(笑)
はじめてのママリ🔰
はい!35週後半の検診までは赤ちゃんの頭がまだ下に下がってなく横向き?横抱きのような状態で赤ちゃんがいたんですが頭が下がったタイミングで胎動の感じ方も変わりました💡!
はじめてのママリ
赤ちゃん横向きだったのが下に向いたんですね!
良かったですね✨
頭が下に向いたということ+下がってもきてるという解釈ですかね?🤔
下がってきてもすぐに陣痛は来ないものなんですね😳!
はじめてのママリ🔰
そうですね、下がったタイミングで前駆陣痛も頻繁に起こるようになってもうすぐだねと話していたんですがなかなか本陣痛につながらず私は明日促進剤打って出産予定です😂💦
スクワット、階段上り下り、30分以上の散歩、陣痛促進体操全滅でした😂笑
でも人によると思いますよ!
はじめてのママリ
前駆陣痛があってもなかなか本陣痛に繋がらないこともあるんですね💦
私は来週絶対に参加したい行事があって、でも36週から頻繁に前駆陣痛があるので諦めモードです😭
明日ですか!😱
いよいよですね💦
今夜はしっかり寝て明日は万全の体調で挑めますように✨
安産お祈りしています!
頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
なかなか予定通りには行かないですよね😂💦
私も本当は先週以内に産んでいたかったんですか💦
ありがとうございます‼︎お互い後少し頑張りましょうね🍀‼︎
私も安産お祈りしております🙏‼︎