※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが寝返り返りができるようになり、スワドルをいつ卒業すべきか悩んでいます。スワドル卒業のタイミングを教えてください。

スワドル使ってたママさんに質問です!
いま5ヶ月の娘がいるんですが寝返り返りも出来るようになりました。
スワドルは手が出せるタイプに4ヶ月頃から切り替えて今も使用していますがいつ頃に卒業すればいいのか悩んでます💦
スワドル卒業したママさん教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りするようになったら卒業させました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スワドル卒業後は何着せてますか🥺?

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パジャマだけですよー☺️もう少し寒くなってきたらスリーパー着せようかなと思ってます!

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりみんなスワドル卒業後はスリーパーなんですね🥺
    スワドル卒業の時困ったことありましたか??

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片手外しからちょっとずつ脱がせていった感じだったので、特に困ったことはなかったです!元々2時間おきとかで起きる子なので(笑)

    • 10月31日
nさん

寝返りできるようになったくらいで卒業しました!
ないと寝れないって状況になる前に卒業しちゃった方がいいのかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スワドル卒業後は何着せてますか🥺?

    • 10月30日
  • nさん

    nさん

    ガーゼスリーパー着せてます!

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドルからスリーパーに移行する人多いですよね🥹
    スワドル卒業で大変だったことありますか🥺?

    • 10月30日
  • nさん

    nさん

    最初は寝つきが悪いとか少しありましたが、1週間もしないうちにすんなり寝てくれるようになりましたよ☺️

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごい‼︎
    ママさんもお子さんもすごいですね‼︎
    うちも頑張ってスリーパーに移行できるようにしてみます🥹💕

    • 10月31日