
コメント

22👧🏻mama
1歳超えても…というのはどうか分からないのですが、
うちの子が吐き戻し多くて病院受診した時は、
吐き戻しがある病気の可能性も指摘されました。
結局、うちの子の場合は、たまたまその時吐き戻しが多い日だったってだけだったのですが、
一日中吐き戻しという点が少し気になるので、私なら1度病院に相談してみます。
飲んだもの全て吐く・それが毎日とかじゃないのであれば大丈夫かもですが…
22👧🏻mama
1歳超えても…というのはどうか分からないのですが、
うちの子が吐き戻し多くて病院受診した時は、
吐き戻しがある病気の可能性も指摘されました。
結局、うちの子の場合は、たまたまその時吐き戻しが多い日だったってだけだったのですが、
一日中吐き戻しという点が少し気になるので、私なら1度病院に相談してみます。
飲んだもの全て吐く・それが毎日とかじゃないのであれば大丈夫かもですが…
「生後11ヶ月」に関する質問
RSウイルスが になって4日目です。熱が上がったり下がったりしていてもしかして…中耳炎もなっているのかなと疑ってしまいます。生後11ヶ月です。鼻水もすごくて😭 皆さんはこの時耳鼻科行きますか?
1歳目前の子供のミルクについて悩んでいます。 生後11ヶ月、1歳なったくらいの子の1日のスケジュールやミルクの卒業の仕方教えてください! 現在のスケジュールが 7時 離乳食(150〜180くらい)+ミルク100ml 12時 離…
生後11ヶ月の娘がいます👶 少し前まで添い乳しながらでしか寝ることができず 自分の力で寝ることができない状態でした💦 添い乳をやめて座って授乳で寝かせるように変えて 夜中は起きても授乳はせずに抱っこで寝かし付け (…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆるゆる
病院で全て検査しても原因が見つからずなんです😭
毎日飲んだものも食べたものも全て全量吐き戻します、、、
22👧🏻mama
全て全量ですか💦
それだとやはり心配ですよね💦
お子さん、体重とかは増えていますか?
ゆるゆる
増えないんです😭
なので5ヶ月の頃から胃管をしてます!
それでも吐き続けるので解決策がなくて😭