
妊娠6ヶ月の妊婦です。夜中や朝にお腹が張ります。前回の検診では安心しましたが、寝起きに張るので不安です。病院に行くのをためらっています。同じ経験者いますか?
妊娠6ヶ月の妊婦です。
最近、夜中にふと目を覚ました時や、朝起きた時などにお腹がカチカチに張っていることがあります。
普段から、少し歩くとお腹が張ったりする張りやすい体質なのですが、張り止めなどは飲んでいません。
前回の検診の際は
「無理だけはせず少し様子を見ましょう」とのことで、その後少し普段の張りが落ち着いてきたので安心していました。
普通、昼間にお腹が張ると
横になって落ち着くのを待つので
寝ている状態でお腹が張ることはないと思っていたのですが
最近寝起きにお腹がカチカチになっているので不安です(;ω;)
普段からいろいろと不安になってしまい
次の検診を待たずに病院に行ってしまうことが多いので、すぐに病院に電話するのは少し気が引けます(;ω;)
こちらで先に質問してみましたm(__)m
同じような経験者の方、いらっしゃいますか?
- orangepekoe(9歳)

ままり
私も朝目が覚めたときは張ってることが多かったです!

ひなくんmama♡
私も朝は張ってる事多いです
冷えたからかな?
と思ってすぐ温めてます‼︎

orangepekoe
コメントありがとうございます!
同じような方がいらっしゃるとわかり、少し気持ちが楽になりました☻あまり考えすぎず過ごしてみます!

orangepekoe
回答ありがとうございます!
なるほど!私ももう少しお腹を温めるようにして寝てみます☻!
コメント