妊活 排卵が遅いことで妊娠できない可能性があるか心配です。遅い排卵での妊娠によるリスクについて知りたいです。 遅延排卵について 生理周期33日で、生理開始から18〜20日目に排卵することが多いです ただ、娘を妊娠した時だけは排卵が14日目でした (前回も今回もクロミッドを服用中です) 二人目妊活中ですが、妊娠できないのは排卵が遅いからという可能性はありますか? 毎月遅いのですがこれで妊娠したら流産確率上がる等ないか心配です💦 元々排卵が遅くても無事出産された方いたら希望になります😭✨ 最終更新:2024年12月6日 お気に入り クロミッド 流産 二人目 生理周期 出産 服 妊娠した 妊活 はじめてのままり(1歳2ヶ月) コメント ままり 排卵が遅れると卵子の質が下がるとはいわれますが、18〜20ならそこまで遅くないかなと思いました。 クロミッド 飲んでも18日以上かかるなら、フェマーラとか他の誘発剤試してみるのも一つかなと 10月30日 はじめてのままり ありがとうございます! そんなに遅くないのですね! 薬は次回クリニックで聞いてみようと思います😌 10月30日 おすすめのママリまとめ 二人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・時間に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり
ありがとうございます!
そんなに遅くないのですね!
薬は次回クリニックで聞いてみようと思います😌