※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

風邪をひいても授乳は続けられます。風邪薬も母乳に影響はありません。赤ちゃんに風邪がうつる心配は少ないです。インフルエンザも心配ですが、授乳は問題ありません。

完母なのですが、もし私が風邪をひいて熱が出るようなことがあった場合授乳はどうなりますか?
そのまま続けても赤ちゃんに風邪が移ったりなどしないでしょうか?
これからインフルエンザの季節になるのでインフルエンザも心配です。

病院で処方される風邪薬などは母乳に影響しませんか?

色々心配になったので教えてください💦

コメント

deleted user

私も2人完母で育てましたが
授乳中といえば合わせて処方してくれますよ☺️

あと、意外と飲める薬は多いです💡

ママリ

私もコロナ大流行だったので心配でここで同じように質問した事があります。
病院では母乳をあげてる事を伝えると、大丈夫な薬を貰えます!
自分は授乳している間辛いですが、どうとでもなりますよ✨
コロナでもマスクをしながら授乳していたよ、と実際に教えて頂いた事もあります!

👶❁

コロナの際たくさん薬を処方されたのですが、母乳で育ててるって先生に伝えたところ、ほぼ影響無いものが多くて、1%くらいしか影響しないって言われました!
自分が風邪ひいても母乳あげてました!お薬も伝えて処方してもらってます!

ポン🐼

風邪を引いた場合でも授乳して大丈夫ですよ!
風邪と闘うお母さんの体で作られた抗体が母乳を介して子どもに届くので、私も完母でしたがヒーヒー言いながら頑張って授乳してました(笑)
念のためマスクなどつけて授乳すると良いかもですね😷!

あとお薬は母乳に影響するものは少ないです!が、処方してもらう前に授乳してることを伝えると安心ですね😊
お薬も授乳後に飲むとより一層安心だと薬剤師さんから教えてもらいそうしていました!

ヨーグルト

産後1ヶ月の時に、コロナに感染しました🙄💦

風邪薬などは、全く母乳に影響はありません。
そのまま授乳も出来ました。

ただ、やはり完母× 生後1ヶ月の息子以外の家族みんなコロナということもあり、、、

私ひとりで息子を世話してましたが しっかり感染させてしまいました🥲 息子はそのまま入院する羽目に🥹

マスクをして、触る時は必ずアルコールなど徹底しましたが、部屋別にはしてなかったので そこが落ち度でした😔

非感染者が、娘さんのお世話をして、授乳の時だけママさんがお世話する!という感じで しっかりと徹底すれば感染は防げると思います!!