

クロ
うちも同じく生後四ヶ月から哺乳瓶拒否でした。哺乳瓶トレーニング、ありとあらゆることしましたが、哺乳瓶を少しあてがうだけでえずき大量嘔吐するようになってしまったので諦めました。
ただ母乳だけでは足りないので、母乳でうとうとさせ、その隙に哺乳瓶とすり替えてミルク飲ませています。ただおっぱい寝落ち待ち→すり替えミルクなので、授乳に40〜50分かかるようになってしまい辛いです。
クロ
うちも同じく生後四ヶ月から哺乳瓶拒否でした。哺乳瓶トレーニング、ありとあらゆることしましたが、哺乳瓶を少しあてがうだけでえずき大量嘔吐するようになってしまったので諦めました。
ただ母乳だけでは足りないので、母乳でうとうとさせ、その隙に哺乳瓶とすり替えてミルク飲ませています。ただおっぱい寝落ち待ち→すり替えミルクなので、授乳に40〜50分かかるようになってしまい辛いです。
「生後4ヶ月」に関する質問
家事を全部ボイコットしました。 現在、育休中で生後4ヶ月の娘がおります。 夫は仕事が忙しく付き合いが多い会社の為、家事も育児も24時間フルワンオペでした。 仕事が忙しいのは仕方ないですが、 飲み会で日を跨いで帰…
生後4ヶ月です。ゴールデンウィークに飛行機に乗るため耳抜きが必要かと思うのですが、ミルクは5時間おきにしか飲んでくれたいので、着陸離陸のどちらかしか飲んでくれないと思われます。母乳は卒業、おしゃぶりもしてく…
生後4ヶ月と15日の女の子がいます 寝返りの練習はしてるんですけど、まだ自分から物を掴んだりはしないです… まだ焦り出す月齢ではないでしょうか? またいつからヤバいなってなりますか?💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント