※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが熱でお休みが続き、パートも休むのが気まずい状況。熱が下がれば登校させるべきか悩んでいます。早退してもらえる方が休みやすいかもしれません。

パートの時に合わせて子どもが熱出すのつらすぎます😢

昨日パートから帰り、子どものお迎え行くと下の子の調子が悪く今日はお休みさせました。
明日もパートなので休むのは嫌なので病児保育の予約をして、一日様子を見て熱も上がらないので明日は普通に登園できると安心していました…

小学生の上の子が帰ってくるとお腹が痛いと。
熱測ると38度。もう明日はお休み確定ですよね😢

普段なら念のためお休みしな!ってなりますが、パート始めてまだ3回しか出勤してなくて、休むのさすがに気まずいです😭

朝起きて熱がなければとりあえず登校させてもいいと思いますか?
早退で、職場に連絡もらえた方がまだ休みやすいです😢

コメント

けろけろけろっぴ

かわいそうですが熱なければ行かせます😵😵

りま

わかります!
子供が熱出すと純粋に心配だけでなく仕事どうしよーてなります💦
本当は休ませてあげたいけど病児保育も、利用します。

申し訳ないですが、私なら熱がなければ行ってもらいます。
小学生のお子さんが何歳かにもよりますが、熱があれば病児保育利用できるなら利用するのは、どうでしょう?