保育園選びで不安を感じていたけれど、安心できる園が見つかり、前向きに保活を進めています。保育園での素敵なエピソードを教えてください。
先輩ママさん、保育園に預けて良かったエピソードたくさん聞かせてください!!!!
今保活中で、不適切保育がすごく怖くていずれ預けることに大きな不安を感じてたのですがいくつか保育園見学をして(ここなら預けても安心だなぁ)と思える園にいくつか出会うことが出来、かなり不安感が減って安心感が増してきました!
1人目なので保育園の生活もよく分からないのもあり、みなさんの保育園にあずけて良かった、保育士さんとの素敵なエピソードがあれば教えてください!
前向きな気持ちで保活を進めていきたいです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めての保育園は分からないことも多く、不安を抱えている方もいるのではないでしょうか😌
ぜひ、共感の気持ちや保育園に関する素敵なエピソードを「回答」していただけるとうれしいです😊
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
とん
上の子が3月生まれで、一歳になってすぐ保育園に預けました。4月生まれのことほぼ一年の差がある事もあり、歩くこともできるようになるるスピードもとにかくゆっくり目でした。
不安ばかりが大きくなって、当時の保育士さんにもよく話を聞いてもらってました。
その中でも実際にお子さんが2月生まれで私も同じ悩みを子供の幼少期に経験したという保育士さんからの、大丈夫だよ!その子のペースがあるから!と言って貰った事がずっと私の中に残ってます。
初めての赤ちゃん,初めての子育て,初めての保育園で,とにかく不安に押しつぶされそうになってたけど、実際に経験談を踏まえて背中を押して貰えた事が有り難かったです。
いつか私が誰かの悩みを軽減させてあげられる存在になれば良いなって思います。
良い保育園、保育士さん,お友達との出会いがありますように🌸
はじめてのママリ
息子を10ヶ月で保育園に預けて半年になります。当初は人見知り大発揮で涙と鼻水でびしょびしょになって戻ってくる我が子に、預けるのは可哀想なんじゃないか、自宅保育こ方がよかったのかと自分の選択に不安になることもありましたが、今では保育園が大好きで、毎朝自分でカバンを玄関まで引っ張ってきて、早く行こう!と催促してきます。笑
保育園で新しく覚えてくることも多く、「いただきます」「ごちそうさま」がいつの間にかできるようになっていたり、コップでお茶を飲めるようになったりとどんどん新しいことを教えてもらって、家にいた時よりも成長のスピードが早いと感じています。
あとは先生方はじめ、年上のお兄ちゃんお姉ちゃんにも仲良くしてもらって、家族以外の方から「〇〇くんまたねー!」と声をかけてもらって嬉しそうにバイバイしている息子をみるのも微笑ましいです。
素敵な保育園と出会えるといいですね。
保活がんばってください!
ひじこふ
明日で1歳になる娘を保育園に預けています。核家族なので、近くに我が子の成長を一緒に喜んでくれる方がいません。友人はいますが、友人はあくまで友人で必要以上には愛でてもらえないですからね^^;
保育園の先生方は、我が子のように子供の成長を見守り喜んでくれます。
働きながらの育児であるため、家事をしながら、上の子の対応をしながら、世話していると、つい大切な子供の反応を拾いきれずに日々を過ごしてしまいますが、お迎えの時などに
◎ちゃん、お歌が好きですね!お名前呼ぶとニコニコ返事してくれてムードメーカーてすよ!こういう絵本が好きですね!こういう遊びがブームです!など、つい見逃していた我が子の可愛い姿を教えてくれます^ ^
正直、保育士さんは実母よりも義母よりも子供の成長を一緒に感じてくれていて感謝しかありません。ましてや保育のプロ!安心して預けられるので、預けて仕事に向かう時は本当の意味で身軽です!!←旦那に預けると不安しかないのに(笑)
お仕事復帰されるのだと思いますが、寂しいことばかりではないですよ^_^
預けた後、脳みそのキャパが一気に広がる感覚を楽しんでください^_^同じ母として応援してます!
はじめてのママリ🔰
こんにちは、保活お疲れ様です。
生後8ヶ月の女の子で、育休が取れなかったため、そろそろ4ヶ月なる、、から保育園に預けています。
私も最初はとても不安でしたが、預けてよかったです。
月齢が近い子も周りにいるようで、お互いに切磋琢磨しており、寝返りを保育園2日目でマスターして帰ってきました😅
他に、保育園の先生のおかげもあり、もちろんお友達とも楽しくあそんでいるからか、とっても笑顔が多い子に育ってます✨
先日テレビ見ていたら、「生後11ヶ月なのでつかまり立ちが始まって…」とのコメントに私たち夫婦2人で「え?6ヶ月終わりですでに伝え歩きしていたよね…」とドキッとしました💦
この点は成長はそれぞれの子たちの個性なのでなんとも言えませんが…
日々の園生活でお互い刺激しあって交流しているように思います😊
あとは、やっぱり育児のスペシャリストである園の先生たちに子育てを相談したりできることが私としてはとてもありがたいです。
ご参考のひとつになると嬉しいです☺️
はじめてのママリ🔰
わかります!たぶん報道されなかっただけで昔からあったんだろうと思いますが、我が子がそういう目に遭わないか不安になりますよね。
私も保育園3ヶ所くらい行きました!多分少ない方かな
今の園は見学の時は昼寝の時に来てほしいと言われたので活動の様子は見られなかったので、正直一番心配でした。初めて我が子と離れるのも寂しくて、初日は私も泣きながら帰りました。笑
でも3日で保育園神ってなりました。保育士さんはとてもよく見ていてくださるし、的確にアドバイスをくれるので、一緒に育てていただいている気がして本当に感謝です😢
見学したけど辞めた保育園は、雰囲気は悪くないけど、聞いてもいない余計なことを言われたり、通わせにくい立地だったりしたので辞めました。評判悪い保育園は噂回ってくるので、大体わかりますよ。お母さんの直感は信じて決めていいと思います。
いい出会いがありますように❤️
はじめてのママリ🔰
10ヶ月から娘を保育園に預けました。
私も初めての育児で分からないことだらけ、不安いっぱいでした。保育園に入ってからは、ベテラン保育士さんに色々質問し、助言してもらえてとても心強かったです。
また、若手の保育士さんは、娘が出来るようになった事があると、今日すごいんです!こんな事ができたんですよ!と、嬉しそうに報告してくれました。孤独だった子育てに、仲間ができたように感じました。
また、娘の通っている園では、事務の方も他のクラスの保育士さんも、皆んなが娘の名前を呼んでくれ、○○ちゃんバイバイまた明日ね!など声をかけてくれるので、娘も嬉しそうです。
最近は家では好き嫌いをしたり、食べムラがありますが、保育園の給食は基本完食、なんならおかわりもしてくるので、栄養バランスの面でも助かっています(^_^;)
保育園に預ける不安はありましたが、今では保育園に入れてよかったとおもっています!
萌
私の子供が行ってる保育園は先生たちが子供大好きって感じの方が多くて接し方も優しくて細かいことにも気づいてくれるので安心してます。下の子妊娠中から赤ちゃん返りがひどく癇癪起こす事も出てきたりで悩んで相談しても上の子に合わせた対応してくださってすごい助かりました。一人一人の性格や変化もしっかり見てくれ子供の成長を大切にしてくれる保育園でここにいれてよかったとすごく思います。
みな
長男が一番、お世話になっています。なかなか寝ず、抱っこでしか昼寝しなかった子が、みんなとお昼寝できるようになり、給食のおかげで白米しか食べなかった子の偏食も治り、家では誘ってもほぼ行かなかったトイレ…トイトレも保育園でしてもらいオムツがとれ、新しいことが苦手でいつも慎重な息子も、お友達も優しくて…一緒に新しいことにも取り組めるようになりました。
春、秋はお散歩でいろいろ拾ってきたり、夏場はプールや水遊び、冬場は雪遊び、泥水遊びや色水遊び等、家ではなかなかできないこともたくさんしてもらえています!なので、息子は保育園が大好きです。
面談では、子育ての悩みや成長を先生方と共有でき、安心しています。
支援してくださっている先生方には今まで感謝しかないです。
保育園とてもいいですよ!
今は末っ子の育休中ですが、上2人とも毎日楽しそうです。
末っ子も保育園に入れるのが楽しみですよ(^o^)
L̤̮emon🍋
イヤイヤ期の癇癪がひどく疲れ果てていた時に、保育士さんが、
「お母さん、疲れてます?」
と声をかけてくれたのでそのままをお話ししました。
すると保育士さんが子供に向かって、
「あんまりお母さんを困らせちゃダメよー、園ではいくらでもイヤイヤして良いんだからね!」
と言ってくれました。
家族の助けもなく初めての子育てで行き詰まっていたので、その場で泣き崩れてしまいそうなほど救われました。
みっぴー
現役で保育士しています。と共に1歳児の息子を保育園に預けております。
とにかく担任の先生とコミュニケーションをたくさん取ってください!!
園の方針やクラス目標など気になることここはどうなの?ということ些細なことでもどんどん聞いてください。
子どものことに関しても小さなことお母さんが困っていることじゃんじゃん聞いてください。
親身になって対応してくれると思いますし、私も身構えていました。保育士ならわかるでしょ?って思われないかなとか変なプレッシャーがありましたが、保育と子育ては180度違いました。
特に食事面で苦労してたのですが家の様子など包み隠さず困ってること伝えると気持ちに寄り添ってくれて暖かい言葉をくれましたよ!子どもを預ける立場になって学ぶことがまだまだたくさんあります!独身の時はわからなかった悩みも共感できるようになり視野が広がったなと感じています。
質問者様のように保活で不安にならぬよう、入園してからも楽しくて過ごせるよう一保育士としてこれからも子どもと向き合えたらなと思います!
とと
息子(初めての子)が入院して、本当に大変な時期がありました。私も職場に休みが欲しいと頭を下げながら、ずーっと病院に付きっきり。息子もきついでしょうけど、私も身も心もしんどかったです。そんな時保育園にまだ入院が続くと連絡したら『息子ちゃんも心配ですけど、お母さんも大丈夫ですか?お母さんも、適度に休んでくださいね』と、言われた時、本当に涙が出ました。息子の心配はみんなしてくれますが、私の心配をされたのは初めてだったので、その配慮がすごく嬉しかったです。息子が退院して久しぶりに保育園行った時は、自分のことのように先生みんなが喜んでくれました☺️
🌻いちご🌻
上の子1歳4ヶ月のときに4月から入園しました。持病があり精神遅滞の可能性もあると言われてましたが、保育園通い始めて3,4歩しか歩けなかった娘が歩けるようになったのが早かったり、言葉の発達も早かったです。周りを見て行動したり気配りを覚えたり人間関係もですが、自宅で子育てするよりもいろんな成長が見られたり気付なかったことを先生から聞いて良いところを見つけてもらったり好きなもの好きなことを知れたり、子供に関して先生と情報を共有できたのは良かったです☺
はじめてのママリ🔰
保育園に入れて良かったって思ってます。
長女も次女も二人とも3月生まれで、長女は1歳になって4月に保育園に入りました。
次女は生後5カ月で保育園入りましたが、保育園の中でも一番下でみんなに可愛がられて、次女が保育園に来たらお兄ちゃんお姉ちゃん達が赤ちゃん来たって迎えに来てくれて😆すごい可愛がられました✨次女だけ1歳になるまで少人数の保育園入っていて、1歳なってからお姉ちゃんと同じ保育園に入ってからも誕生日が3月30日で学年で一番下なので、いつもみんなに可愛がられて甘え上手です。
なかなか家では教えれないことも保育園でお友達と一緒に学んでくるのですごく助かってます。
はじめてのママリ🔰
とにかく楽しいみたいで、友達もいっぱい出来たし先生も大好きみたいで入園させて良かったです😊
しばらくは男性保育士さんに人見知りしてましたが今はとっても仲良しなってます!
登園時泣く事あまりなかったです✨
マリア🔰
わたしも不適切保育がとても怖く預ける前は不安でしたが、、投稿者さんと同じで(ここなら預けても安心)というところが保活中にいくつか見つかりました😀
幸いにもそのうちの一つに決まり、結果預けて良かったと思っています🥺
1歳半で4月から通い始めていますが、今では休みの日に「◯◯先生すき!◯◯先生会いたい!」と何回も言うほどです😂
お友達と遊ぶのも楽しいようで、今日は保育園どうだったのー?と聞くと「●●くんおもちゃ遊んだ」と楽しそうに教えてくれます😍
子供が風邪を引いたときや育児で困ったとき相談するととても親身に聞いてアドバイスをくださるので、親としてもとても助かります☺️
本当に先生方には感謝してもしきれないくらいです🥺
メディアはネガティブな話ばっかりを取り上げるので、それらの情報を一方的に見ていると不適切保育が蔓延しているんじゃないかという錯覚を起こしてしまいそうになりますが、そんなことは全然ないなと改めて感じました✨
不適切保育はほんの一部で、ほとんどの先生は子どものために一生懸命働いてくださってると思います🥰
ena
家に居る時と違うのが見られるところや、家で出来ないこと、やらないことを経験出来る。
寂しいこともあるけど、成長がみられる☺️
変な先生ばかりじゃないので、疑い過ぎず、まずは信じて通ってみてください😅
コメント