
社員の短気で聞きづらい人がいて困っています。入社したばかりで、皆なら辞めますか?
ものすごく短気な社員さん…
電話口でキレ、パートの私にもキレ…
その人に業務教えてもらわなければならないのに、キレすぎて聞けない…
しかも説明しだすと関係ないことまで説明してくださるので私の頭はパニックです…
まだ入社して間もないのですが、皆さんなら辞めますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
やめます。というかその感じだと今まで何人もやめてるんじゃないですか?
更年期なのかなんなのかわかりませんが、新人にもそんな感じなら慣れたらさらに何言われるかわからないし、働きに行ってるのにそれ以外のところで不快になるなら行きません。

はじめてのママリ🔰
ずっと担当変わらないならやめたほうがいいかなと😭
ちなみに…やらせた私が悪いからとかいうなら私ならもう謝らないです。やらせたそいつが悪いです☺️
あと御局の言いたい意図とは違うんでしょうが、御局がその仕事やってまだ終わっていないなら、たしかに御局より優秀な人に任せないと仕事終わらなさそうなので、御局が引き続きその仕事やってるのは効率的でないのでおかしいし、御局の発言も一理あるなぁと思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
担当…というか実は小さな会社の社長さんで😓
その方がいる限りその方に指示を仰がなくてはいけなくて…
ミスしてから「そんなこともわからないの?」みたいな感じがつらすぎます…
今まで入った会社では比較的「優秀」と言って頂けることが多かったのですが、もう「使えない奴」って思われてるのがモチベーションも下がりまくりですし…- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
度々申し訳ありません。
このような辞職の場合、理由は何にしますか?- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
あー、糞会社だから辞めていいと思います😇そんなとこ潰れちまえです。いま人手不足なんだから次いきましょう!
理由とは?このまま辞めたら自己都合になりそうですが…募集と違う部分とかないですかね?うちの弟は募集に書かれてない長時間労働のこと労基で話して会社都合にしてもらえましたよ。あと詳しくないですがメモや録音してたならパワハラで労基にいうとか…私ならそうします。
もし理由ってのが会社に言う理由なら何言われても一身上の都合で押し通せば良くないですか😌下手な理由いってあれこれ言われてもですし💧辞めるのは自由ですし、相手の納得する理由を与える必要もないような気がします💧- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
度々ありがとうございます!
夫に会社でかけられた言葉を細かく説明したところ「完全にアウトだし、労基に訴えたら勝てるレベル」と太鼓判貰いました😥
社長が近所に住んでるので下手なことして揉めたくないです…
短期間で辞めすぎて、そして社長が近所に住んでるのを考えるともっともな理由を提示して辞めたいと思いまして💦
身体を崩して出社できなくなったというニュアンスで伝えようかと思います😖- 10月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
入社早々にミスしてしまい、誠心誠意謝りましたがそれからものすごく当たりが強いです…
ミスについて謝る度に「やらせた私が悪いから」と言ってくださるのですが、何かあるごとにその方が「(ミスした仕事について)まだこれ終わってなくて、しかも今私がやってるのがおかしい。少しでも優秀な人にすぐ任せたい」と他の方へ小言を言われます。
聞いていてものすごくストレスだし、何のためにここにいるのか本当に分からなくなってしまいました。
はじめてのママリ🔰
度々申し訳ありません。
このような場合、なんと言って辞めるのがいいと思いますか?
「仕事が難しくて私には務まらなそう」と言って大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですね。
合わないので、と言ってもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
度々ありがとうございます🙇
参考にさせていただきます!