
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じです💦
お子さんは1人ですか?
うちは小2男子なんですが一人っ子なので、兄弟がいたら兄弟で話したり遊ぶ時間も、結局全部親が相手しなくちゃいけないので、どうにもならないよなーなんて思ってます😫
ペットを飼ってペットのお世話に励んでもらうとか、思春期で親と口を聞きたく無くなる時期を待つしかないか…なんて思ってます😓
はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じです💦
お子さんは1人ですか?
うちは小2男子なんですが一人っ子なので、兄弟がいたら兄弟で話したり遊ぶ時間も、結局全部親が相手しなくちゃいけないので、どうにもならないよなーなんて思ってます😫
ペットを飼ってペットのお世話に励んでもらうとか、思春期で親と口を聞きたく無くなる時期を待つしかないか…なんて思ってます😓
「遊び」に関する質問
保育園か幼稚園(こども園)にするか ①のびのび遊ばせてくれる保育園(自由保育、行事も最小限) ②遊びも大事にするが行事やカリキュラムが豊富でお勉強の時間もある幼稚園(こども園) 皆さんならこの場合どちらを選びますか?
生後7ヶ月です。歯磨きがうまくいきません😭 歯ブラシを口に入れると自分で持ってカミカミされて、 だんだん手に持って振り回して遊びだします。 目に当たったら危ないので取り返すと大泣きします😭 それでまた口に入れる…
気にしいです。 昨日 公園に行ったら、元から約束していた 2組の親子が遊んでいました。(顔見知り) うちは、違う子と約束をしていたので来るまで 公園で待つ形にしました。 うちが友達を待っている間、子ども達が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はち
1人っ子です💦
一緒にいないと遊んでくれないのがホントに辛くて、2人目早く作ればよかったとすごい思ってます(来年頑張る予定)。
男の子の遊び相手はもっと大変そうですね😭
はじめてのママリ🔰
2人目考えられてるんですね!すごいです!🥹
年子とか年齢が近いのもお世話がものすごく大変だろうし…大変な部分と時期が違うだけで、どんな子育ても大変さがありますよねぇぇ😭
はち
元々4〜6歳差で考えてたんですが、色んなタイミングで来年を目指そうと、、、。でもとにかく今がキツイ😭
この状況を逃れるためにフライングで前倒しにしたいと思っちゃいます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭子どもと遊ぶのがこんなに疲れるなんて思わなかったですよね💦