![スーパーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
定義山西方寺の子授け人形はご祈祷をした人のみお借りできますか?不妊治療中で2人目を授かりたいが、七五三ハイシーズンで気まずい。ご祈祷料を納めてお借りできるか悩んでいます。
宮城県の定義山西方寺の子授け人形について質問です。
子授け人形はご祈祷をした人のみお借りすることができるのでしょうか?
1人目を授かる前に1度ご祈祷していただき人形をお借りしました。
2人目を授かりたく、不妊治療がうまく行っていないこともありまたお借りしたいのですが、参拝できそうな時が七五三ハイシーズンの日曜日。
七五三の方々とご一緒してご祈祷が気まずい気がして…
賽銭箱にご祈祷料と同額を納めてお借りできないかな、と思っているのですが…無礼でしょうか。
- スーパーママ(2歳9ヶ月)
![ちゃっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃっぴー
ご祈祷しないといけないという事はないと思います💡
うちはご祈祷してお人形借りてきましたが、別のご家族はご祈祷なしで借りていきましたので、ご祈祷がないとだめという事はないと思います。
きっと、神様もそんな心狭くないはずです!😊
コメント