
子どもが顔や手に力を入れて震える行動が数秒続くことがあり、他に異常は見られない。同様の経験があるか気になり、明日のワクチン接種前に医師に相談を考えている。
一歳一ヶ月の子を育ててます🤱
最近ご飯中や遊んでる時に顔と手に力を入れる感じで顔を少し赤くして力むような震えることがあります、震えてる時は数秒です。足は震えてなさそうです。
特に顔色が悪くはなく、名前を呼ぶと反応します。
白目は剥いてません。その後も特にぐったりはなくすぐ違う遊びを始めたり至っていつもと変わりありません。
何回も定期的にしないので、動画は撮れてません。
同じような行動?をとるお子さんいましたか?
初めての育児とずっと一緒にいるので
気になるとずっと気にしてしまい💦心配です😟
明日ワクチン接種日なのでドクターに聞いてみようかなぁと思っているのですが…💦
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うんち気張ってるとかじゃなくてですか?
うちはごはん中よくきばってお顔が赤くなります笑

はじめてのママリ🔰
息子はわざと?なのかたまーにやってますがそれも至って普通です🙌
遊びの一環ではないですが特に意味は無さそうに感じてます🤔
-
はじめてのママリ🔰
うちも ダメ元で『プルプルするの嫌だ!ママ怖くなるからやめて!』ってプルプルの真似をしながら言ったら それをみてまたプルプルしてました💦だから遊びの一環なのかなぁとおもうのですが、やっぱり心配で💦
特に高まった時とかでもない時にやるので不思議です💦- 10月28日

(๑•ω•๑)✧
憤怒痙攣というやつですか👀❓
-
はじめてのママリ🔰
怒ってはいないと思うんです💦
ご飯食べてる時とか遊んでる時でした💦- 10月28日

ゆう
うちも突然歯を食いしばるくらい力入れて顔と手を震わせてる時あります!
最初痙攣!?って思ってめっちゃ心配してたんですが、数秒力んだ後はケロッとして機嫌良く遊んでることが多いので力入れたかっただけかなって思ってます!
本当に大丈夫なのかどうかは分からないですが、今の所は体調も何も変わりなく元気に過ごしてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
同じ方いてよかったです💦
ほんとに定期的にやらないし、いつやるかもわからないので動画が撮れなくて先生にも見せられないし、モヤモヤしてました😶🌫️
特に何かが出来なくなったとか
目が座ってるとかもないので様子見てみます💦ありがとうございます😭- 10月28日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にすみません。
1歳5ヶ月の息子が同じような行動をしており、ママリを検索していたらこの投稿に辿り着きました。
その後お子様の様子はいかがですか?
病院からは何か言われましたか?
差し支えなければ教えていただけますと幸いです。
-
はじめてのママリ🔰
今一歳半になりましたがなくなりました!!ドクターに上記の状況と顔色等伝えたところ、多分ブームだと思うよ?心配なら動画撮影して見せて〜と言われましたがそれから多分少ししてブーム去ったみたいでなくなりました!!
- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
ブームだったのですね!おそらく様子が同じ感じなので、うちもブームかもしれません!
安心しました☺️ありがとうございます🙇♀️- 4月20日
はじめてのママリ🔰
うんちとかおしっこじゃなさそうなんです💦
うんちのときはんーっ!っていうのでわかるんですが、手がプルプルーって力んで震えてる感じです💦