
コメント

ママリ
50%は夫婦などペアでローン組んでいる持分ですね。
ご主人の単独ローンですよね?
それなら100%です。
ママリ
50%は夫婦などペアでローン組んでいる持分ですね。
ご主人の単独ローンですよね?
それなら100%です。
「マイホーム」に関する質問
一条工務店でマイホーム建てて2年たちました。 同じような方いませんか…?⬇️⬇️ ・新しいグレードやデザインが出来て、羨ましい…と思う。 ・クロスや照明の色、コンセントの位置を後悔。 ・もっとこだわりを持ってすれば…
マイホームの相談です🥺 この間取りで、どうやって暮らすのがよいでしょうか? ・丸いダイニングテーブル使いたい ・リビング学習できるように本棚置きたい ・タオルや下着はどこに片付ける? ・カバンやコートの一時避難…
相談させて下さい🙇♀️ 離婚する事になると思うのですが、今は扶養内のパートで下の子が周期性発熱症候群で多いと月に2度発熱するのでそれで欠勤したりして思うように働けず年収で言うと80万ぐらいだと思います。 賃貸を…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!!なるほどー!勉強になりました✏︎
もうひとつ質問なんですが、
旦那単独名義ローンを組んだ我が家は、この赤マーク上の欄の(連帯債務による借入金の額)は記載しないって事ですかね?
ママリ
いえ、書きますよ。
連帯債務の方は、
その内、自身の持ち分の額を書いてという意味なので、
ストレートに書いて大丈夫です👌
はじめてのママリ🔰
そういう意味なんですか!
聞いてよかったです😅では、見本のように同額を書けばいいんですね!
助かりました‼︎ありがとうございました😭!