
コメント

🐘
下の子産まれてから上の子が爪噛むようになりました💦4歳くらいから始まって、最近になって治ってきました💡

はじめてのママリ🔰
私自身がもっと大きくなってからですが、きょうだい生まれてから爪噛みしていました。
母親の妊娠出産による寂しさとかから爪を噛むのはあるあるなんだと思います😊
だから先生も聞いてきたのかもですね!
-
ゆな 8歳、3歳ママ
あ〜なるほど!
妊娠わ機に寂しさから爪髪が始まる事とかもあるんですね😭- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
あるにはあると思います😊
子どもは敏感なので、母親の変化は感じ取りますねぇ。
ただ、だからといっていきなりそんな聞き方する先生もどうかなぁ…とは思いますが😂- 10月28日
-
ゆな 8歳、3歳ママ
最近、ママ。って言うようになり出して🥲🥲
- 10月28日

はち
幼稚園でお友達がやっていて真似してるとかもあり得ると思います。
ていうか…爪を噛んでいるだけで妊娠?だなんて、先生はなんてデリカシーがないのか。呆れますね
-
ゆな 8歳、3歳ママ
親は不安なりますよね。
なぜいきなり!って。- 10月28日
ゆな 8歳、3歳ママ
やっぱり爪噛みはストレスが原因ですかね?😭
🐘
ストレスより寂しいって感じみたいです🥹