※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園、幼稚園のお弁当について先生がチェックしているか、どこまでか気になります。義母からの情報もあり、不安です。

保育園、幼稚園の先生いたら教えてください🙇

うちの園は給食です。
遠足の時のみお弁当持参(当たり前ですみません💦)

このお弁当ですが、先生たちはある程度チェックしてるのですか?
お弁当で家庭状況?子供の好き嫌い、量など判断したりするのでしょうか?
どこまでなのかな?と…

義母に「先生たちがチェック(親や家庭)しているんだ」と言うので気になってしまいました💦

よろしくお願い致します🙇


※子供は私には言っていませんが、義母に「私のお弁当はキレイだったから大丈夫だった」というような発言してたらしいです💦お友達はグチャグチャ(多分食べててグチャグチャになったと思われますが😅)

コメント

はじめてのママリ

保育園で働いていた時は、ザザッとみんなのお弁当見渡していました!チェックではないですが、量は見ています!足りてるかな、とか多すぎて残しちゃったかな、とかです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    やはり量などですよね〜

    2歳児クラスの時は毎朝朝ご飯チェック、何を食べたか前日から報告だったこともあり…
    義母が変なこと言うから気になってしまいました💦

    • 10月28日
うにこ

ザックリと見ていますが、家庭状況のチェックというか食べきれる量か喉に詰まりそうなものはないか等の様子をみています(目に余るものは帰りに伝えています)
子どもが楽しく食べれるなら、遠足の日くらいどんなものでもいいと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    喉に詰まる😲確かにそれは大切ですね!
    残されるお子さんもいますか?

    うちはお弁当が嬉しいらしく、普段食べないような物でもキレイに食べてきます😁
    作ったかいがありますが、食べ過ぎだな😑と思ってしまう😅

    • 10月28日
  • うにこ

    うにこ

    嫌いなものが入っていたり、量が多すぎて食べれなかったりする子は残すことがあります。
    嬉しくて食べれる子も多いので、特別なお弁当って偉大ですよね😊

    • 10月28日