![ゆーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母育児中、授乳間隔が変化し、赤ちゃんが授乳を拒否している。体調は悪くないが心配。5ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について相談したいです。
完母育児をしています。
今まで遊び飲み対策のため寝ているときに授乳していました。
間隔は3時間ぐらいでした。
昨日から3時間経っても飲まない、やっと両方飲んでくれたのは5時間ほど経ってからでした。
今も3時間半空いていたので授乳したけど片方3分だけ(いつもは5分ずつ)で拒否され、咥えてもくれません。
体調が悪いわけではなさそうですが、いつもより眠そうな様子です。
脱水にならないかや、こちら側の問題ですが乳腺炎など、普段は飲んでくれるのに心配です。
もうすぐ5ヶ月になりますが完母での授乳間隔はどれくらいあくものなんでしょうか?
- ゆーちゃんママ(生後8ヶ月)
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
もう4ヶ月なら3時間毎じゃなくていいですよ😳
もうその頃は5時間は空いてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母です!
うちも3ヶ月くらいから授乳間隔が空くようになり、昼間でも5時間くらい空く日もあります。なのに片方5分だけで終わる日もあり心配でした😓
でもおしっこうんちも出てるし、機嫌も良いし、めちゃくちゃよく寝てます!
4ヶ月に入ってすぐ助産師さんに相談したら、1度に飲める量が増えたから全然大丈夫だよと☺️体重も1日10g以上増えてれば問題ないよと言われました☺️
うちももうすぐ5ヶ月ですが、夜は7〜8時間空いたりして1日の授乳回数5〜6回です。
最初は胸が張って大変でしたが、搾乳したりして今は落ち着いてます!
![みみみ🇲🇽🇯🇵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ🇲🇽🇯🇵
起きてる時は2〜3時間とかですが夜寝てる時は10時間とか空いてる時あります!
コメント