
コメント

ママリ🔰
私もつい1ヶ月前同じでした。
日に日に赤ちゃんのお腹も吸う力も寝る力も成長してくるので少しずつ間隔が伸びてくると思います。
赤ちゃんも成長中なのでお母さんももう少し頑張って下さい🙇♀️
ママリ🔰
私もつい1ヶ月前同じでした。
日に日に赤ちゃんのお腹も吸う力も寝る力も成長してくるので少しずつ間隔が伸びてくると思います。
赤ちゃんも成長中なのでお母さんももう少し頑張って下さい🙇♀️
「授乳間隔」に関する質問
完母の方 生後1ヶ月、どのくらい(何分)授乳されてましたか? 授乳間隔が3時間になったのですが 片乳10分程度吸ったら3時間は寝ます💦 手動搾乳機で搾乳したら片乳50程度なんですが 搾乳機と吸うのでは母乳量は違うので…
授乳回数について。ほぼ完母です。 生後2ヶ月(生後79日)の男の子を育てています。 少し早めに産まれたので出生時2400gでした。 現在4750gなのですが2ヶ月目に入ってからの体重の増えが日増26gと緩やかになり、最低ライ…
現在生後2ヶ月の子供を育てています。 生後1週間くらいから完母なのですが、最近徐々に夜間長く寝てくれる事が多くなってきました。授乳間隔が開くときは5時間空くときもあります。 昼間なるべく頻回授乳で、1日トータル1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママりり
そうですよね🥲✨
長い目でみていこうと思います✨☺️
頑張ります☺️✨