家では自立に向けてどんな工夫をしていますか?声かけとか、日々取り組んでいること、どのくらいされていますか?
家では自立に向けてどんな工夫をしていますか?
声かけとか、日々取り組んでいること、どのくらいされていますか?
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
親が細かいこと気にしない、色々経験させる、多少危なくても本人がやりたいと言うならやらせて痛い思いもさせる(経験させる)、口煩くしない、助けを求められたときは手を貸す(何歳でも)、小2くらいまでは沢山手伝ってあげて(準備とか着替えとか)愛情与える、スキンシップ多めで嫌がられるくらい、変顔とか変な動きとかして子を笑わせる明るく面白い親でいる、明るく面白く口煩く無い親=尊敬できる親と思われる、
結局、愛情に満たされてちょっとうざい…、って感じるくらいが愛情が飽和状態になってて子の方から離れて行くっていう形になるので、それが自立になりますね。
これ全部逆で考えると、細かいこと気にする親、とか、ちょっとでも危ないと何だかんだ口出すとかやらせない親、いつもイライラしててユーモアなんて皆無で触れ合いも無い、みたいになるので愛情不足ですね。そんな環境だと子は愛を求めていつまでも甘えて手がかかったりします。
うちは上2人はもう小学生ですが、私が上に書いた感じで育てたので笑えるほど自立してます…笑。
はじめてのママリ
参考になります。
任せて見守る。。私にはハードル高くて
日々余裕がなくなるの連続です。
細かいこと気にして手出し口出し、と沢山手伝ってあげる、の部分は感覚的にわかってないです。
なるほどありがとうございます!