![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームでゴミ箱の設置場所について相談です。カップボード内に入れると蓋がぶつかり、出し入れが面倒そうです。カップボード横に置く方が使いやすいでしょうか?
マイホームの方、ゴミ箱ってどうしていますか?ディスポーザーがない方で普通にゴミが出る方でお願いします🙇♀️
添付のようにカップボードの中に入れるの良いなと思ったのですが、観音開きにしたとしても開いた時に蓋がぶつかっていたのでいちいち出し入れしたり、ゴミ捨ての時にめんどくさかったりしますかね😵 ?
ほんっっとにめんどくさがりなので、カップボードの横にそのままドーンと置いた方が使いやすいのでしょうか😂?
来客は全然ない予定です😂(悲しい笑)
建売 注文住宅 マンション
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
カップボードの下に、ゴミ箱を直接置いてます(画像のような3つまとめて入れるやつは無し)
観音開きで蓋が上に当たらないサイズのものを選びましたよ😊
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
うちはカップボードと壁の隙間に、写真のようなラックを置いて、1段目に可燃ごみのゴミ箱を置き、2段目・3段目はプラやペットボトルを入れるゴミ袋を直接入れています😅
縦に積み上げて省スペース化してます😂
可燃ごみは臭いが気になるので蓋つきゴミ箱ですが、プラやペットボトルは洗うので💦
-
ぷくぷく
写真忘れてました💦
- 10月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは観音開きで当たらないのってなるとソロウ一択だったのでソロウ45Lを3つ置いてます!
生ゴミ捨てるときに水滴が気になるときはゴミ箱にキャスター付いてるのでゴミ箱をシンク側に持ってって捨てたりしてます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は本当に面倒くさがり&雑な性格なので蓋つきのやつにしたら蓋に汁とか汚れがついた場合、絶対洗いたくないだろうなと思ったので蓋つきはやめました💦
おっしゃるようにゴミ捨てのときも毎度面倒くさそうで💦
結局、写真のこのtowerのゴミ箱にしました!
これに市町村の燃えるゴミ袋を直接かけて使ってます!
蓋がないので生ゴミは直接捨てると臭いので、生ゴミだけはこれとは別に生ゴミ用の小さめのゴミ箱買って(それも蓋なしで、ホームセンターとかの安い適当なやつです)それに毎日20㍑のゴミ袋かけてその日の生ゴミは全部それに捨ててます。
1日の終わりにその小さいゴミ袋を縛ってこっちのtowerのほうの大きい袋に捨てるって感じを毎日してます☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
当たらないのもあるんですね🥹!?45Lですか?
良かったらどこのやつか教えてください😭
はな
45リットルです!
ソロウっていうゴミ箱です😊
カップボードの内寸によるとは思うのですが、うちのだとこれが3つでぴったりです😃