![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の入園面接は、娘が不機嫌だったがスムーズに終わり、プレの時もリラックスした雰囲気でした。期待外れだったが、質問は少なくて驚きました。
普通の幼稚園の入園面接、
皆さんのところどんな雰囲気でしたか?😂
うちはドキドキで言ったわりに
面接自体、娘がいつもと違う幼稚園の雰囲気が嫌なのと
お昼寝前で機嫌悪めなのもあり抱っこでしたが
「あー、いいよいいよ😂」って感じで
前もって書いた用紙見て「偏食ってどのくらい?」とか
「まぁ朝は半年は泣くと思って慣れてー!(笑)」くらいで
娘にも指さしとかの質問あったけど1つ2つ答えて
あとは「もうやだ~」って言ったら
はい、じゃあ終わりにしよー!
制服とかの採寸、ホールでやってってねー!で
10分もせず終わりました🥹🥹🥹
プレの時も周りが上に兄弟いる子ばかりなので
みんな雰囲気分かってるのかデニムの人も多かったし
普通に小学生の上の子も連れてたり…と
めちゃくちゃラフすぎて旦那はスーツにして
私も入園式とかで着れそうなワンピだったんですが
逆に浮いてたかも…なくらいでした😂😂
いくらお受験じゃなくても先生2人3人とかいて
もっと色々質問されると思ったので拍子抜けでした(笑)
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちもめちゃくちゃラフだったし、面接というか娘にいくつか質問して5分くらいで終わりましたよ😅
皆さん普段着でした!
Sapi
そんな感じなら入園面接とかじゃなくてお話会とかにしてほしい…って思いました😂😂
初めてなので分からなくてしっかりした格好にしましたが
ほんと次があれば迷わず普段着で行くなぁって感じでした😂