※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1月、2月、3月生まれでのメリット、デメリットを教えていただきたいです!!

1月、2月、3月生まれでのメリット、デメリットを教えていただきたいです!!

コメント

ぷりん

出来が悪くても早生まれだから〜に甘えられることがメリット

基本的に4〜5月生まれの子より出来悪いのがデメリットです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メリットでありデメリットということですね笑笑🤣

    • 10月27日
みさ

クラスの中でも一年遅れてる分4月生まれの子と比べたらかなり差がありますがそれって小さいうちだけだと思うので別にいいかなって感じですね!

くまこ

わたし2月生まれですが自分が早生まれで損したなーってことはあまりないです。
小さいうちは4月生まれの子とかと比べて不安になるのかもしれないですが子供はなんとも思わないと思います。思ってても大人になったら覚えてません。

強いていうならお友達の誕生日祝ってあげたのにいつも自分の時は忘れられてるくらいですかね。5〜10月生まれの友達多かったので…。

メリットは5月生まれの友達とかより半年以上若くいられることですかね笑

🦖👶✨

3月末生まれで1歳から保育園行ってますが、デメリットはとくに感じてないです。ちょっと頭脳が遅れてるくらいでしょうか🤔1歳でまだ歩けなかったのでクラスでひとりだけ高速ハイハイしてましたが、色々可愛がってもらえました!体の大きさはパパが大きいせいもあるのか、3月だと言うと驚かれます(4.5.6月の普通サイズの子と並んだら同じくらいです)

chan

上の子(7月生まれ)が通っている幼稚園で感じたことは、
子供は周りを見て真似したり覚えたりしてきます。

年少の時、娘はスプーンを正しく持てるのに、わざと赤ちゃんみたいに上から握って食べていたことがあり、出来るものを出来ない子の真似をしてやっていました…

つまり、自分はできて、周りもさらに出来る子がいればもっとプラスになるのに、
出来ない子に囲まれていると自分止まりで良い刺激がないなぁ…と
でもお受験ではないので仕方ないですね…


ちなみに、下の子が1月生まれです。
下の子妊活で早生まれを悩んで考えたことがありますが、2人目だし、上の子を見て色々吸収して刺激があるのであまりデメリットにはならないかなと思います。

同じマンションのお友達で、2人目の子が早生まれでうちの上の子と同級生ですが、社交的だし、かけっこも早いし、早生まれとか関係ないなって思います。

ままり

自分も子供も早生まれです。

感じたデメリットは、
保活が不利、同じ学年のなかで幼い、高3で免許とれない、成人式のあとでもお酒飲めない‥などなど。
あと大人になってから「早生まれムカつく」と言われたことあります😅
メリットは感じたことないです。

あと早生まれだとできなくても許されるとたまに聞きますが、自分は感じたことないです。学年で活動決まるので、月齢に関わらずできなければ参加できないだけです。(オムツとれていないと参加できないなど)トイトレとかやっぱり焦ります。
あと4、5月生まれの子に「いつになったらできるの」「なんでできないの」と息子は幾度となく言われてました。子供は特に容赦ないです。。

ままり

私自身が3月産まれです。

メリット
クラスの中で一番若くいられること。学年が上がっていくとより感じます笑

デメリット
幼稚園〜小学校低学年までは学習の差は感じてました😅自宅でフォローできれば大丈夫だと思います。(自宅でワークを拒否した記憶ありです笑)
外遊びばっかりしてたようでリレーの選手になったり、運動面での差は感じませんでした。