
コメント

はじめてのママリ🔰
原因がそれじゃないのかもしれませんね😣
汗が多かったり肌着の生地が合わなかったり、保湿剤が合わなかったりかもしれません💦

ひーママ
だいぶ前の質問にコメントしてすみません。もし、まだいらっしゃったら教えてください🙇♀️
うちの子も、ツルツルだったのに、かれこれ3ヶ月ほど顔の湿疹が消えず、皮膚科に行き、塗ったり飲んだりしてもダメで。
もしかして、洗濯洗剤!?とやっと気づき…
うちはアタックで、それかも!と思って、今日から元のに戻して様子見ようとしています。
振り返れば、ちょうど切り替え始めたタイミングで出始めて、完全切り替えたら悪化した気がして。もう1歳だから、と思ってましたが、お肌弱いのかもしれないです😱
-
はじめてのママリ🔰
こんばんわ✨
ウチの子は洗剤を戻してみても湿疹は治らなくて
結局別の皮膚科に行ったら薬が変わってそれを塗るときれいになりました!
でも塗らないとやっぱり出てくるので、肌が弱いんだと思います💦軽いアトピーかも?とも言われました💦
今は前ほど酷くはないですが、ちょこちょこ出てくるのでその時だけステロイド塗って…って感じです😖- 2月7日
-
ひーママ
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうだったんですね!
かえた薬ってステロイド系の別のものってことですか??
すでに4種類くらいは試したかなと思うのですが、どれも効いてる感じなくて😭
お子さんの湿疹は、どの部位に出てましたか??- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
ステロイドです!
①皮膚科A→ポアラ軟骨→効かず
②小児科A→アルクロメタゾンプロピオン酸エステル+プロペトMIX→マシにはなりましたが完全には綺麗にならず💦
③皮膚科B→リドメックスコーワクリーム+ヒルドイドMIX
→これがかなり効いてツルツルになりましたが、辞めるとうっすら出てきます。それでもピークよりかは全然マシです!
④小児科B(かかりつけ)→保湿にプロペト、赤くなってきたらロコイドを処方
あちこち行ってしまって、今は④なのですが、皮膚科Bに戻ろうかと考えています💦
でもこの皮膚科超人気で7時間待ちとか平気なのでちょっと億劫で…😖- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
あっ、部位はお腹、脇腹、背中です🥲- 2月8日
-
ひーママ
わざわざ教えていただいてありがとうございます😭こんなに大変でしたよね💦
ステロイドってこんなに種類あるんですね…驚きです😱
やっぱり合う合わないありますよね💦顔ではなく体なんですね!
分かります😭人気の皮膚科とんでもなく待つから億劫ですよね…
にしても、7時間やばすぎます!笑 聞いたことないです😂
洗剤を完全に戻して、気になるもの手当り次第洗濯して様子見始めたのですが、何となく治ってきた気がします…
私も違う皮膚科検討してみようと思います!- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ステロイド、もっと沢山種類あります😱
皮膚科ってなんであんなに待つんでしょうね…
7時間皮膚科…酷い時は日を跨ぐみたいです😱
先生がすっごく丁寧に一人一人を診て説明もキッチリする人なので、本当時間かかります…
仕事してる人とかたまんないでしょうね💦
私も今でも石鹸だの洗剤だの様子見が続いています💦
皮膚科の先生いわく、健康な子でもこれだけ寒かったら荒れたりする子が多いとも言ってました。春になるまでは保湿しか方法はないとも言ってました。
ひーさんのお子様は季節的なものであったらいいですね💦- 2月9日
-
ひーママ
日をまたぐって…😱
丁寧な先生ってそうなりますよね…今通ってるところもそうで、遠方から来られてる方もいるから、待合室も駐車場も入れないこと多いです😱
やっぱり冬の寒さと乾燥は、肌荒れしちゃうんでしょうね😭
ちょうど冬からだったので季節的なものだと嬉しいのですが、あれ?良くなった?ん?やっぱり良くなってない?の一喜一憂の日々です😰
常にプロペトでテカテカしてます😅
私自身シミそばかすはやばいけど、乾燥無縁の肌強タイプだったので、なおさら分からず困ってます😭
わが子だし、ツルツルにしてあげたいですよね😭- 2月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんでしょうか…
元々さらさ使っていて、ちょこちょこ湿疹みたいのはあったのですが、もうそろそろ大人と同じ洗剤でいいかな?と思って切り替えたんです。
ですが湿疹がなかなか治らず(小児科でステロイド保湿剤もらってます)
もしかして洗剤切り替えたからかな?とか気にしていまして💦
洗剤変えたタイミングで酷くなったわけではないのでやっぱり別の原因ですかね💦