

k
長男が2〜3ヶ月の頃は本当によく寝てました!
それまでは抱っこしていないと泣いてしまったりしたのですが指しゃぶりして自分で入眠できるようになったのもあり布団で寝てくれてその頃が一番楽だった記憶です🥺
でも4ヶ月頃から起きている時間が長くなって奇声出して寝返り始めたり動きが活発になりました!
その頃は寝ないようにというのも難しいですし、寝たいだけ寝かせてあげて良いと思います✨
k
長男が2〜3ヶ月の頃は本当によく寝てました!
それまでは抱っこしていないと泣いてしまったりしたのですが指しゃぶりして自分で入眠できるようになったのもあり布団で寝てくれてその頃が一番楽だった記憶です🥺
でも4ヶ月頃から起きている時間が長くなって奇声出して寝返り始めたり動きが活発になりました!
その頃は寝ないようにというのも難しいですし、寝たいだけ寝かせてあげて良いと思います✨
「抱っこ紐」に関する質問
生後7ヶ月 声が大きい👶🏻です。 泣き声はもちろん、 ワー!みたいな叫び声も大きくて 友達の赤ちゃんがびっくりして 泣いてしまうほどです… その子のママに こんな子と関わったことがない 耳が詰まってるんじゃないかと言…
高熱あって日中しんどそう&眠たそうなのにギャン泣きでうまく寝れないのか昼寝できてないです。 抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシート、YouTubeで眠たくなる音楽をかけるを試しましたがダメでした。 どうにかして寝さ…
高熱あって日中しんどそう&眠たそうなのにギャン泣きでうまく寝れないのか昼寝できてないです。 抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシート、YouTubeで眠たくなる音楽をかけるを試しましたがダメでした。 どうにかして寝さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント