![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うち、ひき肉入れずに作っていますがみんな好きですよー!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
電子レンジで半解凍とかないでしょうか☺️?
私は大雑把なのでゴチゴチのままフライパンに入れて崩していったことあります😂💦笑
-
ままり
ゴチゴチのままフライパン!!
他の作業している間に
じっくり溶けてくれそうですね😊- 10月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もよくやって、レンジで解凍しています!
解凍モードありませんかね🤔?
なければ100wにして1分ずつ様子を見ながらやると半解凍できます!
-
ままり
解凍モードありました!!
ナスを素揚げしているあいだに
レンジに頑張ってもらいます👏🏻- 10月27日
![唐揚げ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
唐揚げ
200gくらいなら、600wで40秒ずつ裏表レンチンすればいい感じになりますよ!!
-
ままり
600wでもいけるんですね!!
解凍モードだと時間かかったので
今後はその作戦でいきます👏🏻😭- 10月27日
ままり
ひき肉なしでも
しっかりめの味付けだし美味しそうですね🤤