※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんがお昼寝中に泣き出すことがあります。泣いた後はまた眠ります。泣いている理由や同じ経験をした方がいるか知りたいです。

6ヶ月の赤ちゃんなんですが、お昼寝中いきなり泣き始める時があるます!5ヶ月の時もありしょっちゅうではなくたまにあります。1度泣くとしばらく泣いて落ち着いたらまた眠ります。

これって何で泣いているかわかりますか?
同じ方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝ながら泣いてるなら寝言泣きですかね
睡眠浅いとなりますよね

ストレスとか脳の発達とか運動不足だとか、色々あるみたいですけど、よくあることだと思いますよ〜👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそういう時睡眠は浅いなーって思います!

    ストレスだと申し訳なく思っちゃいます😭
    教えてくださりありがとうございます🥹🙏

    • 10月27日
あっぷる

うちの子もたまに有ります^_^、夢見てるのかなぁって思ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も怖い夢見ちゃったのかなと思ってました!!

    • 10月27日