※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
お仕事

ヤクルトレディの収入や働き方について教えてください。

ヤクルトレディ経験者の皆さん、

説明会に行きましたが、
ヤクルトレディは時給ではなく個人事業主です
のいう説明がいまいちピンときませんでした💦

結局のところ、どのくらいの収入になるのでしょうか。

働いた感じ、
楽チン 
普通
しんどい
しんどすぎるなど、

就労時間、
8:00〜15:00
8:00〜17:00など

収入、
月収平均何万くらいなど

大体で構いませんので教えてください!

コメント

結愛

私は朝のお客様のお届け時間が早い方が多かったので8時出勤、お届け準備して8時半前には出発していました。
14時に終礼して終わったら帰宅でした。
売上によって収入が変わるのですが冬は冷たい飲み物いらないって人が多いのでこれからの季節は売上が下がる可能性があります。
夏は7万くらい、冬は6万くらいでした。
仕事は1人でマイカーで行っていたので自分のペースで出来るのでそこは楽なのですが、天気に左右されるので雨だったらカッパ来て狭いお宅とかは歩いて行ったり、雪が積もる地域は大変だと思います。
寒さとかもありますし…。
夏はめっちゃ暑いし、そこらへんは大変でしたね(>ㅿ<;;)

はじめてのママリ🔰

私の場合、8時くらいに出勤。
早いと13時くらいに帰れます!!
私のヤクルトは売上の24〜25パーセント貰えてます。
月に98000円から売上多いと12万ほどです。
エリアによるので、少ない人はもっと少ないです💦

H

私は、8時半にセンター着いて、9時お届けスタート。
帰りは、早くて13時前、遅くて16時くらいです。
売上70万ほどで、収入15万ほどです。

けろけろけろっぴ

8時35分 朝礼
9時半まで公園の駐車場で休憩☕️
配り終わって12時半に
センター戻り13時過ぎに帰ります🥺
時間指定があれは14時過ぎ帰宅などもありますが。

どのくらいの収入になるかは
何軒に何本ヤクルト類を売るかで決まります

わたしはそれでガソリン込み10万くらいで
来月からはのんびり働きたいので水曜日休みにします☺️
これ以上楽な仕事はないですが
給料増えるのは難しいので
長く働きたい
稼ぎたい人には向いてないです
地区に当たり外れがあって
面接のうちに稼ぎたいなら
15万は稼ぎたいとか言っておかないと扶養内地区(5.6万くらい にいかされます🤣🤣

  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    時間指定がなく
    ぱーって配っていいなら
    正直毎日1時間でおわれます😌

    • 10月29日