※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっちゃん
子育て・グッズ

サイベックスリベルの電車移動での使い勝手について口コミを教えてください。ベビーカーと抱っこ紐の使い分けに悩んでおり、リベルが気になっています。同じ使い方の方の意見を聞きたいです。

【サイベックスリベル 電車移動メインでの使い勝手について】
今10ヶ月です。
サイベックスリベルについて、口コミを教えていただきたいです✨

ペーパードライバーのため平日は電車移動でお出かけしています。混み具合を考慮したり自分的に気兼ねなくベビーカーで乗っていられるところだと、どうしても行動範囲が限られてきてマンネリ化してしまっています😭抱っこ紐だと電車も気軽に乗れて少し遠くまで行けますが逆に出先でしんどい、、という状況です。

移動は抱っこ紐で着いたらベビーカーというスタイルだと一番いいのではと思い、コンパクトになるベビーカーを探していたところ、リベルが気になり出しました✨実家が新幹線の距離だったり、旅行も好きなので、自分にあうスタイルを見つけて息子とのお出かけがもっとできたらうれしいです🥺

同じような使い方をしている方や、逆に検討したけど購入をやめた方などいれば、ぜひお考えを教えてください!

コメント

二児母

たしかに、リベルは便利です☺
自転車にのせて駅までいき、そこからのせたり、新幹線も足元に置いとけたり
でもコンパクトでも重さは少しあるので抱っこして持つのはしんどいかなーと
あとは下に荷物を入れにくいです😊

すいすい動くし、コンパクトなので総合的には私は満足です♪

  • にっちゃん

    にっちゃん

    コメントありがとうございます!
    たしかに重そうですね🥹
    新幹線で帰省する時とか活躍しそうなので、自転車買ったらあわせて検討してみようと思います!

    ちなみにお子さんがいくつくらいまで使いましたか??✨

    • 10月27日
  • 二児母

    二児母

    1歳ぐらいから3歳の今でもつかってます!

    • 10月27日
  • にっちゃん

    にっちゃん

    おー✨たくさん活躍してていいですね!!
    教えていただきありがとうございます✨

    • 10月27日
ママリ

リベルの購入を見送った者です🙋‍♀️💦
移動は抱っこ紐で着いたらベビーカーとのことですが、移動中は持ち上げて運んでいるイメージですかね?
結構な重さがあるので、子ども抱っこしてベビーカー抱えてバッグなども持って…は現実的でないと判断しました😭
我が家はピジョンのビングルにしました。
電動自転車で移動することがあるので、そのときは折り畳んでカゴに入るリベルの方が良かったかな〜と思いますが、基本はビングルで満足してます😊

  • にっちゃん

    にっちゃん

    コメントありがとうございます!
    そのように考えてたのですが、よくよく重さをみたらメインで使っているものより思いようで、現実的でないかもです🥹
    ビングル知らなかったので、調べてみます✨

    • 10月27日