※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

娘がママではなくパイパイと呼ぶのにショックを受けています。どうすればママと呼んでくれるようになるでしょうか。

娘が私のことをママではなくパイパイと呼びます…😅最初はパパと間違えてるのかな?っとと思いパパわ?と聞くとパパって言います。一応ママとは認識はしてます、ただママではなくパイパイと呼ばれることにショックを受けてます😭どうしたらママと呼んでくれるようになるでしょうか

コメント

deleted user

えぇ!!とっても可愛いって思いました!!気づいたらママって呼べるようになりますよ!!

  • さくら

    さくら

    そのうちちゃんと呼んでくれるといいんですけど😭

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ!パパは破裂音だから言いやすいんです!

    • 10月28日
  • さくら

    さくら

    なるほど!!
    凄くなんか安心しました!笑

    • 10月28日
ちーこ

息子もママと呼べるようになったのが遅くて2歳前くらいでした😢

  • さくら

    さくら

    ママって言いづらいんですかね?!

    • 10月28日
  • ちーこ

    ちーこ

    言いづらいんだと思います🤣
    すぐママって言えるようになるので、パイパイ可愛いから動画に残しておきましょ🩷

    • 10月28日
  • さくら

    さくら

    そうですね✨
    今のうちに動画におさめます🎵

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

かわいすぎる😂😂💓💓
まだまだ言葉が出てるだけで早い時期ですよ!
うちは1歳8ヶ月くらいにやっとでした!パパは1歳過ぎから言ってましたが😂

  • さくら

    さくら

    なるほど!
    気長に待ってみます🎵

    • 10月28日