![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家の集まりで、子供がグズった時に旦那が子供を連れて行き、私を1人にしないでほしい。親戚との付き合いが苦手で、子供のお世話だけでいい。同じ経験の人いますか?
義実家の法事とか集まりで、子供がグズった時とか旦那が子供を連れてどっかに落ち着かせに行って、わたしを1人ぼっちにするのやめてほしいです!!!
社交的じゃないので、あまり知らないような義実家の親戚の中に1人置いていかないでほしい…そしていつもなかなか戻ってこなくて地獄です💦
その日だけは私に子供のお世話全部任せて!子供の相手していれば親戚付き合いもしなくて済むし!
って思ってる最低な嫁です。同じ人いますか?😭
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしもです😭
失礼にならないか気を使って話すのも疲れるので旦那よ去るな‼️って感じです笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう離婚しましたが、
元旦那がそうでした💦
ほんとに人見知り激しく、会ったことある方でも少しの間期間が空いてしまうだけで人見知りしてしまいます笑
必要最低限のお話だけでずっと子供といたいです!!
全然最低じゃないと思いますよ🥺
親しき仲にも礼儀ありっていう言葉があるくらいですからどんな仲でも気疲れしますしね😣
集まりの日が近づくと嫌で数日前からソワソワしてました🥲当日終わったあとは次の日までバタンキューです😇
自分が思ってる以上に身体は疲れて帰ってきます🤣🤣
コメント