
旦那の妹の息子が嫌いで、うちの子が泣かずに怒るのに対し、義理の甥は泣くため、周囲に不公平だと感じています。
旦那の妹の息子が嫌い。
うちの息子の髪の毛引っ張ったり、叩いたり。
それされてもうちの子は泣いたりしません。ああああー!!!!!って怒りはしますけど泣きません。
でもその逆の際、義理の甥はギャンギャンに泣きます。
ちょっとたたかれたりしてもギャンギャン泣きますちなみに5歳。
それでうちの子は泣かないからどうした?!って言われないけど義理の甥は毎回泣くのでみんなにどうしたどうした?!って言われてヨシヨシされます。ほんっと理不尽。息子もみんなと同様可愛がってもらってますけど、ほんとイライラする。なんでうちの子が悪者にならなきゃならないの。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

姉妹のまま
うわぁ、めっちゃわかります!!
娘たち(特に上の子)はやられても泣かないし、何なら怒っちゃうから、やられたときでさえ悪者扱い…
周りもマジで目ん玉大きくして誰が悪いのか一部始終見とけよ?って思っています💦

はじめてのママリ🔰
息子が悪くても→息子が悪くなくてもです!笑
はじめてのママリ🔰
いやほんっとですよ。
私は息子が悪くてもごめんね💦って言うしかないし、ほんとはあんたが吹っかけたんだよ!って言いたいところを押し殺しますがかなりストレス。。