
離乳食は10倍粥で大丈夫?お茶が苦手でジュースもNG。ジュースを出先で飲ませてもいい?皆さんのご意見をお聞かせください。
離乳食と水分補給についてです!
《離乳食》
スタートして1ヶ月半がすぎました。
今週月曜日から2回食をスタートしました!
まだ10倍粥でいいですか?
ちなみに7倍粥はいつ頃からスタートしましたか?
《水分補給》
ジュースについては色々な考えがあると思いますが、
うちの子はお茶を飲みません。白湯も好きではありません。が、少しでもお茶に慣れて欲しくて離乳食の時間は、必ずお茶をスプーンで飲ますようにしています。(だいたい出しちゃうけど)以前ここで質問をしたとき、ストロー練習しては?とのことでしたがダメでした。お茶と分かるとストロー拒否です(;^_^A
ですが、これからの時期、どんどん暑くなるのに出先で水分補給してくれないのは困ります
。なかなか出先でスプーン使えませんし。
そこで、出先でのみならジュース飲ませてもいいと思うのですがどうでしょう?
まったく飲んでくれないよりは、ジュースであっても少しでも水分補給してもらえるほうがこちらとしても安心します。
皆さんのご意見お聞かせください!
- あ ー こ(10歳)

ジャンジャン🐻
10倍がゆが上手にごっくんできているのなら、7倍にしてみてもいいかもしれませんね^o^
7倍をいやがるなら戻せばいいですし^o^
ジュースについてですが、親自身の考えでいいと思いますよ^o^
他人がどうこう言っても自分の子ですし^_^;
お茶が拒否ならストローうんぬんじゃないですもんね^_^;
お茶にもいろいろ種類がありますが、ためしてますか?
ほうじ茶やルイボスティーなど、麦茶は飲めないけどこれは飲めるってものが見つかればいぃですが、どうしてもだめで、ジュースはと悩んでいるなら、ほんのり味がする程度まで薄めてしまうのでもいいと思いますよ^o^
あとはせめて野菜ジュースにするとかですかね^o^

りりぁ
上手にごっくんできるなら粒を残しても大丈夫かもですね(´∀`)
慣れてきてるなら試してみてもいいかもです٩(ᐛ)
水分について、うちめお茶や白湯わ嫌がりました!
仕方なく野菜生活あげると飲む飲む💦飲まないで脱水とかなるよりはいいかと思ってます!
野菜生活のパックを毎日飲んでます(›´Д`‹)笑
でもやっぱりジュースばっかじゃマズいんで…1歳過ぎたあたりかな?喉が乾けば飲むようになりましたよ!水も!とくにごはんのとき!今飲まなくてもそのうち飲むようになるはず٩(ᐛ)

みっこ姉
7倍かはわかりませんが、2回食にした頃から水分量を減らしました。
それまでと同じように裏ごしはしましたが、加える水分減らして粘り気が多くなるようにし、もうすぐ2回食も1ヶ月経つので粒を残したものに変更したところです。
水分補給に関しては、ウチの子も麦茶はダメでしたがほうじ茶は飲みました(笑)
なので2倍ぐらいに薄めて飲ませてます。
赤ちゃん用として売ってるお茶にも種類がありますし、同じ麦茶でもメーカーによって濃さや味が違う気がするので、いろいろ試してみるのはいかがでしょう??(・_・?)

あ ー こ
ありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません💦
7倍粥については、みなさまのおっしゃるとおり始めてみようと思います!来週から食べさせてみようと思います(=゚ω゚)ノ
水分補給についてですが、今離乳食と一緒にお茶を飲ますようにしています。わたしもジュースばかりではなく、なるべくお茶を飲んで欲しいので…。なので、離乳食の際に飲ますお茶をいろいろな種類で飲ませてみています。ですがイマイチですね…(笑)なんとかスプーンで苦い顔をしなくなったのは麦茶とルイボスティーブレンドのものが今のところ…って感じです。でも出しちゃうんですよね(笑)
なので、引き続きお茶の味に慣れてもらうために、食事中のお茶はチャレンジしつつ、出先では水分補給優先でジュースを薄めて飲ませようと思います。
まあ、保育園に通わせれば自然と飲むようになるかもしれませんが…。
引き続き頑張ってみます!
みなさん、アドバイスありがとうございました!
コメント