
メルカリで出品した商品が到着後に電池切れだと言われ、電池代を負担すべきかどうか相談です。作動しないなら返品を求めたが、相手が電池を交換したことで負担すべきではないと主張。到着時の状態に責任があると考え、一部の電池代を負担すべきか悩んでいます。
ご意見教えてください。
メルカリで出品した商品が動作確認した時は電池切れていなかったのですが、到着後に作動したら電池切れていたようでその電池代を負担して欲しいと言われました。
皆さんなら使用した一部の電池代を負担いたしますか?
夫は作動しないなら返品して欲しいとお願いをこっちがしていたのに、電池を変えたのはそっちがした事でこちらが負担する事ではないと言うのですが💦
私は、電池切れたのはこちらでは確認できなかったとはいえ正常に使用できる状態で到着出来なかったのはこちらの問題かなと思うので使用した電池一本分なら負担するのが妥当だと思っています。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
普通は「テスト程度」としないですかね?
その辺りの記載がないなら確かにクレーマーみたいなのはいう人はいそうです🫠

まり
えー!わざわざそんなこと言ってくる人居るんですね…
負担方法も分からないですし、メルカリ事務局に相談してみては?
-
はじめてのママリ🔰
一部返金システムがあるようです💦
- 10月26日
はじめてのママリ🔰
商品の値段だし電池は別途と考えるのもありますね💭
評価もあるしなんと返せばいいのかわからずで😭