※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

エンジェルサウンズでオレンジの箇所で聞こえたのは聞き間違いでしょうか?日によって場所も変わりますか?

エンジェルサウンズについて

説明だと画像のピンク箇所あたりで聴こえるとありますが
オレンジの箇所で聴こえました。
聞き間違いなのでしょうか?

あと、日によって場所も変わりますか?

コメント

はじめてのママリ

画像添付するの忘れてました!

はじめてのママリ🔰

場所は全然変わります!もっと下で聴こえる時もあればすごい横の方で聴こえる時もありますよ!
日によってどころかやるたびに変わってましたしやってる途中でも赤ちゃんが動いて聴こえなくなったりしましたよ!

初期でオレンジあたりだと自分の脈と間違える可能性はあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本日オレンジあたりで聴こえた音が、昨日はピンクの箇所で聴こえました。早い脈拍だったので赤ちゃんかなと思ったのですが、自分の脈の場合もあるんでしょうか💦

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの心拍だとドッドッドって感じで自分の脈や臍帯音だとシャーンシューンシューンって感じで私は聴こえてました!
    最初の頃はどれが赤ちゃんの心拍かわからないこともありましたし赤ちゃんの位置で聞こえないこともありましたが慣れてくると聴き分けられるようにはなると思います。

    早かったのなら赤ちゃんの心拍か臍帯音かと思います。
    一度自分の脈も聴いてみると違いがわかるかもです!

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心拍と臍帯音こ区別が難しいですね、、昨日届いたばかりで笑

    自分の脈も聞こえてくるのは厄介ですね、確認してみます!!🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

私は日によって聞こえる場所違いました!
もちろん臍帯音と心音区別ついてて!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オレンジの箇所では赤ちゃんの心音聴こえたことありますか??

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ありました!

    • 10月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安心しました!!🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月26日
さくらこ

オレンジの場所で聞こえることもありますよー!なんなら、ピンクの場所で聞こえてる途中で聞こえなくなって、場所を変えてみたらオレンジの場所で聞こえ始めることもあります!

赤ちゃんもずっと同じ箇所にいるわけじゃないと思うで、その日その時間で変わったり、今赤ちゃん元気に動き回ってるんだな〜と素人ながらの解釈をしています😂笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!日によって聞こえずらかったりすることもあるのですがどうですか?神経質ですみません😭

    • 10月30日
  • さくらこ

    さくらこ

    大事な赤ちゃんですもの心配になりますよね🥲
    聞こえづらいこともあります😂
    雑音がやたら邪魔してきたり、心音が小さく感じたり😭
    今は心音が聞こえにくい姿勢をとっているのかな?思って時間を置いてトライしたり、その日は諦めて次の日に聞いたりしています☺️🌿

    • 10月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりありますよねよかったです!
    今日心音が小さかったので💦
    気にせずまたやってみます☀️

    • 10月30日