

(´-`)oO
保育園です!!長い時間預かってもらえるイメージがあるのと幼稚園は親の付き合いもたくさんありそう、行事がたくさんで嫌なので😂

yupi
幼稚園です。
保育料が無料だからです。

はじめてのママリ🔰
幼稚園です(((o(*゚▽゚*)o)))
勝手なイメージですけど
・幼稚園は遊びながら色々と学ばせてくれる(実際年長で幼稚園で箸の使い方を学んできたおかげで使える。())
・保育園はずっと遊んでる(今従姉妹が年長だけど保育園で箸を教えて貰えないから、箸を使えないで焦ってる)
って思ってるので💦

退会ユーザー
幼稚園ですね☺️
長く預かって欲しいなら多少のお金払えば延長できますし幼稚園の方が色々経験させてもらえると思います😊

はじめてのママリ🔰
めちゃ悩みますね💦
今こども園通わせていて、幼稚園と保育園のいいとこ取りだなーと感じているのですが、、周りの園と比較して感じることは…
保育園は、園にもよりますが課外プログラムが少ないイメージ。
お仕事しているママさんは、子どもが結構な咳していても、熱がなければ登園させるので、普通の風邪は流行りやすい。
(指定感染症については、園によって対応厳しい所もあると思いますが)
2歳児のうちは、保育園だと保育料も掛かってきますね💡
幼稚園は、就学に向けての教育的な部分にも手を掛けてくれる。
預かり時間が短く、長期休暇前は午前保育になったりする。
お弁当も多い。
長期休暇の預かりがない園もある。
私は課外プログラムの有無と、預かり保育の充実度合いで決めると思います!

はじめてのママリ🔰
こども園です!
英語、硬筆、掛け算、体操教室
課外授業とか無料なので🥹❤️
コメント