
コメント

退会ユーザー
わたしは幸い軽い方でしたが、
安定期手前で落ち着きました♡
食べつわりも辛いですよね(´;Д;`)
絶対に終わりはきます‼︎
無理せず頑張ってくださいm(_ _)m

ガラピ子
食べづわり、吐きづわり、ヨダレづわりあります(^^;
だいぶ軽くなってきましたが、まだありますね(^^;
-
ガラピ子
土曜日で16週に入ります(^-^)
- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
16週でまだあるんですね💦しかも3種類…。お互い頑張って乗り越えましょう!
- 4月27日

lycopene
こんにちは😃
食べ悪阻から9週から食べ悪阻➕吐き悪阻になっちゃいました!!
本当にピークを迎えてます😭
一日中気持ち悪いです🌚
-
はじめてのママリ🔰
食べづわりにプラスされることもあるんですね💦私は意地でも吐かないようにしてるので、気を緩めればもしかしたら両方なのか…😵ピークが恐ろしすぎます💦
- 4月27日

まりまり
完全な食べづわりでした。
においづわりもありました。
お腹が空く頃、気分が悪くなるので
私は1日5食ぐらい食べてました(^ω^;);)1回の量は少ないです。
5週から12週ぐらいまできつくて最近やっと落ち着いてきた感じです!
やはり、食べれるものを食べれる時に食べてくださいね.+*:゚+。.☆
-
はじめてのママリ🔰
5週からだと早めに始まったんですね💦
私も早く落ち着きたいです!
頑張ります✨- 4月27日

minato♡+
同じ週数だったのでコメントしちゃいました!
私は5週くらいから始まって、どんどん酷くなってます。
前回の妊娠のときは、12週ごろにぴたりと終わりました!
お互い辛い時期ですが、頑張りましょう♡
-
はじめてのママリ🔰
5週からだと早いですね!私は6週後半位からだったので、少しでも始まりが遅くて良かったと思った方が良さそうです😅
12週とかで、なんならもう少し早くぴたりと終わってほしいものですね💦- 4月27日
はじめてのママリ🔰
絶対終わりは来る❗️それを励みに乗り越えます‼️