
コメント

退会ユーザー
使うなら無添加のものほどいいと思いますが、
4ヶ月頃とかでは全く使ってませんでした。
お散歩くらいではいらないと思いますよ💦
日傘や幌やガーゼケットや帽子レッグウォーマー…
日焼け止め以外のもので防げる歳だと思います( .. )

Meer
私はピジョンが出している日焼け止めをほっぺと鼻のてっぺんに、ALOBABYが出している日焼け止め&虫除けのミストを手の甲や足首(ズボンと靴下の間の皮膚)に塗っています(^^)
娘は肌が弱く、去年虫刺されでかなり赤く2週間位腫れ上がってしまったので、もう虫除けをつけています。
-
♪みィ♪
ピジョンですね!ありがとうございます☆虫除けはまだ考えていませんでした(>_<)虫除け対策も必要になりますね♪
- 4月27日

♪みィ♪
そうなのですね!ゴールデンウィークに公園でBBQをやる予定なので、その時は必要になりそうですね♪

ゴロぽん
先日皮膚科に行ってきましたが、1歳までは塗らずに、ひたすら日傘や帽子なので直射日光を避けたほうがいいと教わりました。
今、日焼け紫外線の研究が一番進んでいるのは資生堂だそうですが、
それの研究によると、どんなものを使っても赤ちゃんの肌には日焼け止めによる肌への負担が大きいそうです。
-
♪みィ♪
ありがとうございます!資生堂なのですね☆良いと思ったことがお肌の負担になってしまうのは悲しいです(;>_<;)ありがとうございます!!
- 4月27日
♪みィ♪
ありがとうございます☆もう少し大きくなってからでも良さそうなのですね☆
自分の日焼け対策が気になったので赤ちゃんも対策した方が良いかと思いました(>_<)
退会ユーザー
息子が赤ちゃんの時に小児皮膚科で、自分で歩くようになるまでは本当はいらないと言われました💦
確かに…と思ってお散歩やスーパーとかくらいでは塗った事なかったです( .. )
バーベキューとか海とか広く公園とか、長い時間外にいる時だけで大丈夫ですよ^^
♪みィ♪
すみません💦下にコメントしてしまいました(>_<)
退会ユーザー
そうなのですね^^
その時は塗ってあげた方が良さそうですね^^
♪みィ♪
ありがとうございます!