※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁた💓
その他の疑問

今日娘の友達が遊びに来て遊んでたんですがその子のお家に遊びに行ったことがなくお母さんから何の連絡もない子どう思いますか?

今日娘の友達が遊びに来て遊んでたんですがその子のお家に遊びに行ったことがなくお母さんから何の連絡もない子どう思いますか?

コメント

m a ★

連絡先は知ってるお友達ですか😊?
なにも連絡がないってことは
まぁたさんのお家に
お邪魔したこと
知らないとかですかね🥺

うちは1年の男の子いますが
約束してない家には
お邪魔しないよ!!って
教えてます😊!

  • まぁた💓

    まぁた💓

    コメントありがとうございます😆
    連絡先知ってます🎵

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

娘も初めて友達の家に行った時、近くだったため、帰宅後挨拶がてら、お礼を言いに行きました😊けれど、その後4人ほど近所の子が自宅に遊びに来ましたが、誰も来てません(笑)
その4人は兄姉もいる子で、小学生になったらそんなもんなんだと、驚いています😅

  • まぁた💓

    まぁた💓

    コメントありがとうございます😆
    なるほどです🤔

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

何も気にしないです😅
もうこの子の親どの人だっけ?って分かんないし笑(最近歳で記憶が…)挨拶したことすらないような親の子と仲良くなったり普通にするし、連絡先どうこうってメモ渡されたりの方が最近面倒くさく思うようになってるので(子供が学年が上がるほど慣れてそうなってくるし中途半端に連絡先とか交換したくない) 来たいやつは勝手に来いスタンスです笑。駄目なときは駄目ってするしこっちの管理でどうとでもできるので。

  • まぁた💓

    まぁた💓

    コメントありがとうございます😆
    なるほどです🤔

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

小さいうちは気になりますねー。
うちは何故か小1の時に大量に友達呼び込んでいて、焦ったことあります💦
外に行くって行ってもやっぱりお友達の親の連絡先知らないと不便なので連絡先聞くようにしてました💡
大きくなると勝手に連絡取りあってるので全く親は介入しません👍

  • まぁた💓

    まぁた💓

    コメントありがとうございます😆
    なるほどです🤔

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

私も特に連絡がなくても気にしないです🤔
ただ私は低学年の時はお礼のラインとかは必ずします!

  • まぁた💓

    まぁた💓

    コメントありがとうございます😆
    私も必ず連絡するようにしてます🥰

    • 10月25日
3姉妹ママ☆.

自分は知ってる子の家なら連絡するけど
こなくても気にしないです🤣