
妊娠兆候で体温が上がり、着床時期に入ったかもしれない状況で、体調の変化も感じる。体温が安定していることに期待しているが、体温の変化について不安がある。コメントをお願いします。
お世話になっております。
妊娠兆候と言われる二段上がりになっておりますでしょうか?(._.)
現在、高温期8日目(?)です。
今週期は前周期と違い、排卵後の体温の上りはいまいちだったものの、安定しており、着床時期に入ったかな?くらいの頃から、更に少し体温が上がった気がします。
今日は少し下がってしまいましたが、これは二段上がりになっておりますでしょうか?
体温は着床が始まると上がるのでしょうか?それとも着床が完了したら上がるのでしょうか??
重ね重ねの質問で申し訳ございません。。
着床時期に入ったかなくらいの頃から、下痢(普段は酷い便秘)、体のだるさ、手足のぽかぽか、不眠なども出ております。
体温が普段より高いと当たり前ですし、あまり期待しすぎたくもないのですが…体温が安定していると少し期待してしまいます😥💓
コメント頂けますと幸いです。
※上が前周期。(高温期8日目でリセット)
下が今週期です。
- ❁︎ yucapi ❁︎(5歳9ヶ月)
コメント

ぽこ
着床が始まると体温が上がるようですが、二段上がりは着床が始まったサインとも言われてるみたいですね🤔
二段上がりになってるかどうかは、私もよくわからないのですが、私も着床したと思われる時期から急に下痢になりました!
普段は便秘なのに!
症状が似てるなと思ってコメントしました😄
このまま高温期キープできますように😊

❁︎ yucapi ❁︎
今度は便秘が始まり、完全に生理前の症状な気がします😥
そして寝汗がものすごくて(お布団を頭からかぶってめちゃくちゃ暑かったです。笑)
ギリ高温期だとしても、またまた下がって36.78°でした⚡️
生理予定日まであと3日、日に日に下がっていきます…😣💦
前回は8日目でのリセットで黄体機能不全を疑っていたので(現在、ホルモン検査の結果待ち)とりあえず10日目に入って、少し安心しました☺️
そろそろ良い結果ほしいです😣💕
❁︎ yucapi ❁︎
コメントありがとうございます。♡
着床が始まったサインなんですね💡
頑張ってくれてるかなぁ〜〜😣💗
ただ、今朝は38.3°まで下がってしまい、昨日まであった体のぽかぽかとか下痢とかもなくなってしまったんです……😞⤵︎
生理予定日まであと4日程あるのですが、もういつ来てもおかしくないからなぁと。。
珍しく体温が安定してて、ちょっと期待していたのですが今週期もリセットしちゃうのかなー😭😭
ぽこ
私も下痢がずっと続いたわけじゃないですよ。
下がっても38.3度なら、十分じゃないかなーと思うのですが😄
高温期といえども上がったり下がったり多少の変化はありましたが、妊娠したときはなんとなくいつもより高めの体温をキープしてたような気がします!
珍しく体温が…とのことなのでもしかすると🤗
期待しちゃいますよね!
わかります😭
いい結果になりますように☺️