
コメント

ママリ
関市に住んでいる者でなくてすみません。
医療機関関係で働いたことがあり、岐阜県で小さい子の自己負担が発生するところはなかった気がすると思い調べてみました。
保険証だけであれば就学前2割、小学生以上3割が自己負担ですが、その分を助成します。
高校3年生の年度末までが対象で保険外診療については対象外。
と書いてあったので、今お住まいの場所と同じく高校生まで無料だと思いますよ!
給食費については分からず申し訳ありません🙇♀️
ママリ
関市に住んでいる者でなくてすみません。
医療機関関係で働いたことがあり、岐阜県で小さい子の自己負担が発生するところはなかった気がすると思い調べてみました。
保険証だけであれば就学前2割、小学生以上3割が自己負担ですが、その分を助成します。
高校3年生の年度末までが対象で保険外診療については対象外。
と書いてあったので、今お住まいの場所と同じく高校生まで無料だと思いますよ!
給食費については分からず申し訳ありません🙇♀️
「子育て」に関する質問
何度もすみません。 引っ越して愛知県に帰ります。 夫の会社はあま市ですが、ハザードマップを見て、小牧より東側がいいかなと考えております。 子供は4人です。 子育て、おすすめの市区町村があったら教えて欲しいで…
子育てについてです。 2歳の子がイヤイヤ期ですぐに機嫌が悪くなるので YouTubeばっかり見せてしまいます。 あまり良くないとわかってても YouTube見てないと静かにならないので 何もできません笑 本当に私以上にYouTube…
痩せたい、痩せなきゃと思うのになかなか運動も食事制限もできません🥲 モチベーション上げたいです! パートに1歳2歳の子育てでヘトヘト、夜更かししてスマホやネトフリ、お菓子に手を出し最悪です😅 自分のやる気次第なの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そういう意味だったんですね!!
たまたま目に止まってくれて
ありがたいです✨