※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

スタバで子ども用の飲み物やおやつを持ち込むのはどう思われますか?もうすぐ一歳の子供なので、スタバで買ってフードコートに行く方がいいでしょうか?

スタバに入る時、子ども用の麦茶やおやつの持ち込みってどう思われますか?

おやつ食べてるときはご機嫌で静かにしてくれるので助かるのですが🤔

もうすぐ一歳の子です!

スタバ買ってフードコート行く方がいいでしょうか?😹

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは大丈夫だと思います!!が、店員さんに一言、赤ちゃんのお菓子あげても大丈夫ですか?ってきいてみてもいいかもしれませんね!
たいてい大丈夫ですよって言われると思います︎👍🏻 ̖́-

はじめてのママリ🔰

最近Xだったかでそんなような内容の投稿を拝見してプチ炎上していました。賛否両論の意見があるので、人目が気になるようでしたらフードコート、気にならないようならスタバで良いと思います😊
ちなみに投稿されていたのはご本人ではなく見ていた他人で、やはりお店で注文するべき、持ち込むならテイクアウトにするべき派と、子供なんだからいいじゃん、母親はスタバで飲むことすら許されないのか派でした!

  • ママリ

    ママリ

    そんな投稿があったのですね😳💦どんな方にも納得してもらえる方法はむずかしいですよねー😭子どもも飲めるようになるまではやはりテイクアウトしようとおもいます😹ありがとうございます!

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    許可を取っていても他人はわからないですもんね🥲
    あと子供の牛乳を持ち込む友人に対してのツイートも賛否両論でした。ミルクはスタバにもあるから場所を借りるなら注文するべき派と子供ぐらいいいだろ派で。自分のことを知らないところでネットでとやかく言ってほしくないですよね💦
    子連れだとなにが正解なのかとても難しいなと思いました😭

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

1歳前後なら全然大丈夫だと思いますが、気になるようであればテラス行きます🙋‍♀️

3kidsママ

溢すし落とすしで落ち着いて楽しめないので、同じメニューを食べられないうちはテイクアウトしてお家で飲んでました😅💦

イリス

2歳代くらいで持ち込みしましたよ。
私の注文する前に店員さんに確認してから席を取って注文しました。
何店か行きましたがどこも許可してくれました。もちろん、私の分は食事とドリンク頼んで、長居はせず食べ終わったら出る感じです。

そもそもスタバ買ってフードコートと言いますが、フードコート以外の飲食物はフードコートが禁止では❓

  • ママリ

    ママリ

    たしかに、許可をとっているとお互い気持ちよく過ごせそうですね😳♡
    フードコート、確かにおっしゃる通りです😹違和感ですよね😹ご意見ありがとうございます!!

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

1歳なら勝手あげちゃいますが、持ち込んでも大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買って です!

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳一才でも飲めるメニューがあるのでしょうか?🥤😳

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッズメニューでりんごジュース、オレンジジュース、牛乳、(ココア)があります😊

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳!!一度買ってみたいと思います💕

    • 10月28日