![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
見学にいく、口コミを集める、変化がないか子供の様子をよく見る
一部の保育園だけでいい保育園ばかりですよ
![Yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu
不安になられるお気持ちわかります...😣
元保育士ですが、心配してます💦
-
はじめてのママリ🔰
元保育士さんですか!園長や主任など見学行った際に話しやすくて感じがいいところを選びました。園長などを見るのって大事ですか?- 10月25日
-
Yu
話しやすい先生がおられる所は、保育にも余裕がある園が多いのでいいと思います☺️
あとは、年配の先生から若い先生が満遍なくおられる所だと安心します!- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
気づくの遅くなりました🙇♀️
上のコメント気になります笑
そうなんですね✨行事とか少なめのところに行く予定なんです。
年齢ですか✨わかりました!ちなみにY uさんは3歳まで自宅保育ですか?- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
私の母が保育士だったのもあり、早くから預けるのは可哀想とかよく言ってたので尚更気になります。笑- 10月25日
はじめてのママリ🔰
一部なんですね!そう言われると安心します☺️見学もたくさん行きました!!かんさつしたいとこもいまふ