※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
その他の疑問

小学生の子供2人が20時半ごろに眠くなり、毎日同じルーティン。21時以降は何もせずダラダラしていることに悩んでいます。

小学生低学年の子供2人います。
20時半くらいに2人とも眠くなるので😂私も布団にいき、私もダラダラゴロゴロ。
もう動けない…
これが毎日のルーティン😩😩😩😩😩

21時以降いつも何もしてない😔
こんな方いないですよねwww

コメント

deleted user

むしろそれまでに家事終わらせてるって事ですよね!?
子供寝てから家事するのでそれまでに終わらせてるのがすごいです🥺

  • ママリん

    ママリん


    ありがとうございます♪
    正社員で働いていてそこから習い事にいく日はI時間で最低限の家事終わらせるので、慣れちゃいました😝

    • 10月24日
☺︎

うちも小1と2歳児いますが、子供は21時に寝るので、21時以降は寝るまで布団の中で携帯いじってます笑

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます♪
    その時間が至福ですよね🤝🤝

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

小3、年長、2歳の子がおり19時半になったらみんな寝室へ。最近はお昼寝してる2歳が最後に眠り21時とかですが、布団でゴロゴロ携帯触ってます😜

はじめてのママリ

私もそうです🙌!
もう布団に入ったら自分の時間だと思ってます😂