![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
形が好きで一生買うか悩んでいる女性が、サイズや価格で悩んでいます。娘の服選びは楽しいが、悩みすぎて気持ち悪くなるとのことです。
形が好きすぎて一生買うか悩んでる🥺笑
少し前にBREEZE店舗行ったんだけどあ!可愛い!って買おうと思ったらサイズが無かったばっかりに勢いで買えず
オーバーオール2枚目あるしなぁ、、、今ちょうどで着るなら80でいいと思うけど4000円すぐサイズアウトは悲しすぎる、90じゃ大きすぎるかなぁかと迷いに迷い買えない🤣🤣🤣
娘の服を探してる時間がめっちゃ楽しくてとっても幸せなのだけれども
悩みすぎて気持ち悪くなってくる🤢笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![みよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みよ
ネットショップの方にはサイズが残ってる事ありますよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ZOZOもサイズはあるんですが
一目惚れした勢いで買えなかったので
ネットで見た時にはちょっと冷静になっちゃってサイズはどうだろう、オーバーオール形違うけど2枚目あるしなぁ、、、とか動きにくいだろうデニム生地の服ばっか増えてるし、、、となんか迷いが生まれてしまって😂😂😂
みよ
あ、そういう事ですね!
あるあるですね…
結構ブリーゼってセールしませんか?迷う時は一か八かでセール待ちします!
か、私ならどうしても諦めきれなかったら思い切って未来の為に100サイズを買う暴挙に出ます 笑
子供の服の方が自分の服よりハードル低く買っちゃって💦
はじめてのママリ🔰
結構セールしてるんですか?!
実店舗まで70kmありまして、、、アウトレットもほぼ変わらぬ距離で滅多に行かないので知らなかったです!😳
名案かもです!!笑
100着れる頃なら生地が硬いだとかそこまで気にしなくて良さそうですね!!!
お子さんの服ハードル低く変えるの羨ましいです🥺
私自身服にこだわりもなければ毎日コーデ決めたりめんどくさいと思うタイプなので黒、グレー、白とかのパーカだったりロンティだったりにデニムと悩まない+安い服しか買わないんですけど
子供服可愛いけどお値段可愛くなくて🤣🤣🤣
ブランドにこだわりは全くないので似たような方のやすいオーバーオールないかしらとか思っちゃったりで笑
みよ
うちは車で10分くらいのららぽーとに入ってるので、ちょっとお散歩行くたびに覗くんですけど、ちょくちょく30%とか40%とかやってるイメージです!でも人気があるアイテムはプロパーでサーッとなくなってます😭
他のお店がクリアランスSALE始める頃には結構安くなってますよ!
でもそのお店にあのオーバーオールがないなら、ネットで狙うしかないかもですね🤔
多分同じ状況なら、私ならセールで100かな…買った事を忘れない様にしないとダメですけど💦
私も妊娠してからこっち、気に入った形の色違いを4着くらい買って一生着回してます!仕事に来ていくだけですし…
そのくせ子供の服は甘々判断で買ってしまって。
でもブリーゼは高いです!お出かけ用かセール品を買います!
汚していい服はデビロックって所で買ってます☺️